私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

2024 一人旅の記録 その2

2024年05月19日 | 日記

「あいおい」からは、

「わたらせ渓谷鉄道」に乗り、

「神戸」

「こうべ」と読みそうになりますが、

「ごうど」と読みます。

「神戸駅」まで乗ります。

 

 

木漏れ日の光が溢れ、

新緑の美しい光景が目に入ります。

 

トンネルが見えると

ワクワクします!

 

トンネルを抜けると、

またトンネル!!

童心に帰ります。。。

 

渓谷のせせらぎが見え隠れします。

 

私のカメラワークでは映し出せない。(笑)

 

運転手さん、もっとゆっくり走って

と、声を掛けたくなりました。(笑)

 

新緑の景色も、

実際はもっと素晴らしかった。。。

 

細い一本の線路と、

新緑

 

そして、

青い空に白い雲

 

車窓から見える景色が

まるで絵画のように見えました。

 

 

イイ画像ではないのですが、

途中で色々な橋も見えました。

 

渓谷を眺めながらの一人旅は、

言葉にできないほどの感動でした。

 

またトンネルです。

 

 

私が亡霊のように映ってる。。。(笑)

 

電車の窓がくもっていてこんな映りだけど、(言い訳)

味わい深い渓谷鉄道でした。

 

やく一時間後、

「神戸駅」に着きました。

 

すでに、

目的地行きのバスが待っていました。

 

乗客は、

私一人!!

 

本当に一人旅!!

 

 

行き先は?

 




こちら!!

「富弘美術館」なのです。

 

ここから

まがりくねったカーブの多い山道を走ります。

 

途中でカメラを向ける状態ではありませんでした。

 

 

 

着きましたよぉ~~~

この空の青さと白い雲

緑の山並み。

この風景を仰いで、

遠くに見える

星野さんの絵に駆け寄りました。

 

 

今日は、

ここまで、

明日に続きます。

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 一人旅の記録 その1 | トップ | 2024 一人旅の記録 その3 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Aozoraharuka)
2024-05-20 00:10:16
ブログ更新に時間がかかってこんな時間に!
明日又ね
おやすみなさ~い^^

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事