おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫2のインフルの予防接種・・物心がついたのか注射で初めて泣いた

2021-12-07 12:55:04 | 日記
孫2のインフルの予防接種
今までの孫2は診察時も注射も泣かずにできるので楽だった・・が
成長とともに理解出来て来たのか?
今日の注射は大泣き
今日は元気だったので2階の待合室で接種出来たのだが
待っている間も落ち着いて座って居なくて大変だった
最近家でもそんな感じなのだが病院だと困る
終わっても駄々コネ
ジュース買ってあげる?
嫌だ
おんぶする?
嫌だ
何を言っても嫌だばかり
強制抱っこで車に乗せても大泣きしながら帰ってくる
これではこれからも困ると思い叱る
無視されるのが一番嫌なので家に着いてからは声もかけないでおく
大泣きしながら追いかけて来るので
謝れ!と言ったら
ごめんなしゃいと言うので何が悪かったのか聞いたら
病院で言うこと聞かないで泣いたという
病院では折りこうして本を読んで待っているんだよ・・と
これからは暴れて遊ばないことを約束したが・・・
その後はおとなしく昼ご飯を食べてお昼寝
何をしても許されるばあばではいけないと思った出来事

毎日小児科の予約に苦労しているが
喘息の予防薬をもらっていて定期通院している人は事前に予約ができるらしいことを
聞いたので今日確認したらできるそうだ
良かった~
午後はどう頑張っても予約出来ないので困っていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする