☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

ハロウィンパーティに行ってきました ☆

2015-10-27 00:00:00 | 保育園の話 ☆
先週金曜の晩は、保育園仲間30人ぐらいでハロウィンパーティをしました

ママ友から『飲みに行こうや~』って誘ってもらったので、
『ほな、子連れでハロウィンパーティしよっか?』と、提案してみたら、
『やろうやろう』って、乗ってもらえたので、
先月から企画を練りまくって、やっとパーティの日になりました


保育園から一旦家に帰って、カバンとかを置いたあと、
タトゥーシールを貼りました





仮装嫌いの優輝も、カボチャのメガネだけはやるそうで、
ピカピカ光らせながら、かけていました



幸輝も意外に嫌がらずに、マントと帽子を最後まで装備してくれてました



で、2人のママに、事前にそれぞれ色んな種類のお菓子を買ってきてもらって、
『トリック オア トリートって言ったら、お菓子をあげる~』って言いながら練り歩きました

↓赤い人、ワシです



えいこさんお手製のフェルトのカボチャ帽子を、誰かにかぶってもらって、
『カボチャの中にいるのは、だーれだ?』のゲームをしています

これが大盛況で、子供らはカボチャの中に入りたがるし、
当てるのもメッチャ楽しそうだし、みんな大喜びでした


お店のビンゴマシーンを借りて、ビンゴ大会もしました

ビンゴの景品は、みんなで持ち寄った500円程度のお菓子詰め合わせです
早く当たった人から、好きなお菓子を取っていけるけど、値段は全部変わらんのです

優輝がお菓子を一つ食べるたびに、『ママ、ゴミ持っといて』と、いちいち渡してくるので、
キッチリしてるなぁ…と思いました(笑)
最後の方は、受け取るのがめんどくさくなったので、『ママの鞄に入れといて』って言ったら、
鞄の中が、なんかの包み紙でいっぱいになってました


大人は飲み放題だから、ジャンジャン飲みましたよ~

他のママが『まだ名前覚えてない人いるねん』って言ってたので、
『えぇっそんなん言うてる間に卒園するで(笑)
私、3歳児クラスからのデビューだから、必死でみんなの顔を覚えたで』って言ったら、
『え~!もっと前から居るみたいだわ』って言われました
そう飲み会の幹事とかさせてもらったからかなスッカリなじんでる?(笑)


最後は、みんなで写真を撮りました



その後、しばらく飲みながら喋りまくっていましたが、
子供らは芋ほり遠足の後なのにメッチャ元気で、22時まで走りまくっていました

で、帰る時に出口で、小さいお菓子詰め合わせを子供一人一人に手渡しました
結婚披露宴の最後にプチギフトを配るのと同じノリです(笑)
みんな、パーティでお菓子を沢山貰えたので喜んでいました


お店の外でもまだちょっと喋ってて、
『次、クリパしようや~』って事になったので、また企画を練っていく予定です

幸輝のクラスでも、クリスマスパーティをするかもしれないので、年末は忙しくなりそうです
両方とも頑張るぞ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャラ弁(キニンジャー弁当)... | トップ | また住宅イベントに行きまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿