こんにちは、フロント柴田です
最近の津軽地方は10月3日に八甲田山で初冠雪が観測されるなど朝晩は寒い日が続いております
10月10日現在で紅葉もかなり進んでおり八甲田・酢ケ湯・奥入瀬渓流等は見頃の場所もあるようです
これから十和田湖・奥入瀬渓流の紅葉狩りを計画されているお客様も多いかと思いますが奥入瀬渓流では毎年10月第5週にマイカー交通規制の取り組みをしております
今年は10月29・30日 午前9:00~午後4:00まで 国道102号線の惣辺交差点~子の口交差点(約10km)までの奥入瀬渓流区間においてマイカー車両規制が行われます
私も昨年行きましたが当日はほぼ車の通行がありませんので紅葉を見ながらゆっくりと散策する事ができます
もし、歩き疲れてもシャトルバス(有料ですが・・・)が随時運行しておりますのでとっても便利です
かなり広めの駐車場も用意されておりますが早めに行かないと満車になる可能性もありますのでご注意を
・マイカー交通規制についてのお問合せは
青森県上北地域県民局地域整備部 0176-23-4311
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます