The Bureau XCOM Declassified
攻略&レビュー2 プレイ日記2
◆ XCOM本部 1 ◆
無事XCOM本部に避難してきた主人公達。XCOM
本部内でのお使いミッションでもやりましょうか
・ニコと会話をする
・部屋の中に略歴が2つ
主人公のカーターは過去にトラウマあり。時々フラッシュ
バックで、その時の事が頭をよぎる
・部屋を出るとカットシーン。フォーク長官の演説
【フォーク長官のもとへ行く】
・その前にいろいろお使いミッションをやろう!
・ニコとの会話で無線の話しが出ましたね
【無線干渉】
・部屋の中のラジオを調査する
・ラジオ横にメモ250、N、892。。覚えておこう
・正面の部屋にいるチャルスキーと会話
信号の事を聞く「250、北、892」を選択。。生存者発見
コレで無線干渉は完了。。
・それでは長官の所に行きましょう
・2F左の部屋(アンジェラの部屋)に録音テープ
・長官の部屋、受付に手紙
・長官の部屋入って左に録音テープ
・フォーク長官と会話
【エージェント・ダシルバに会う】
・長官室受付の机横のゴミ箱に書類
・ 準備室に録音テープと手紙あり。
・ダシルバと会話
【状況を調査する】
・室内の装置を使ってチームを選択する
チームは2人まで連れて行くことができる
私は支援兵と突撃兵?を仲間にしてみました
・4人補充可能。各兵種2名ずつまで雇えます
・EVへ
・EV降りて右の木箱に書類
・ベッドが並んだ部屋、奥の棚に手紙
・さらに進むとレーダーに「!」マーク出現
広い部屋に入るとカットシーン
・侵入者と戦闘。。雑魚が6くらい
【フォーク長官のもとに戻る】
・来た道を戻ろう
・ベッドが並んだ部屋、置くの棚に手紙
・外に出たらニコと会話
・EV横の木箱に書類・・・前と同じ?
・EV降りて右、突き当たりのドアに手紙
・射撃訓練場に入ると、、勝負をしてみよう
まぁ勝っても何もないんだけどね
・出て戻る。。窓口のオッサンと会話
たいした話は聞けなかった
・準備室のオッサンと会話。。準備室内に手紙、写真
博士もいるので会話。。
・奥から廊下へ出て右突き当たり木箱に手紙。。
・博士について行き、手前の除染室を抜けて研究所へ
・研究室入って右、検死解剖レポート:グラント。。
検レポは敵についての情報が書いている
・正面の大きな装置の所に回収レポート:ドローン
回収レポも敵についての情報。大した物ではない
・博士と会話をする
・分析官クルトという奴と会話
・その奥に検視解剖レポート、セクトイド
・突き当たりの棚に書類
・博士達を会話をして情報を得たので、そろそろフォーク
長官の所に行こうか。。あまり遅いと怒られそう。。
・作戦本部へ
・チャルスキーの部屋のボードに手紙。。ついでに会話
・長官の所へ行き会話
・装置で任務を選択することに・・・
という事でXCOM本部で様々な情報を入手できました
ストーリー、敵についてちょっとは分かってきたかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます