見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

ビックリ!一万歩~

今日は最高気温22度。肌寒い一日。

朝、新聞の地方版にばら園の見ごろの記事が載っていて、やっぱり行って来よう!

歩く距離がかなりあるので、半分諦めていたのだけれどやっぱり気になるし~。

9時前にバスで途中まで乗り、そこからは山道や草原を通り~誰も歩いていない道。



ちょこちょこ休憩をしながら、周りをキョロキョロして~@@

麦畑があってもう刈り入れが近い感じ。



栗の木があちこちにあり花の香りにむせそう!



栗の実は好きだけど花の香りはいまいち~

バラの咲く広場に着くと誰もいない~。



バラの花の香りが漂いのんびり休んでいると見物の方たちが次々と~。

(高雄)

(ピース)

ばら広場から又バス停までエンヤコラと歩いて~午後は酵素風呂。

脚が棒のようで酵素風呂に入りかなり楽になって帰宅。

歩数計~11000歩~!

夜になって脚がどうなるかしらと思ったけれど、いつもと同じ痛みで
酷くはなっていないので一安心。

きれいな薔薇の花に出会えて感謝の一日でした。


バラのフォトチャンネルです。お時間がありましたら覗いてみてください。

                              

コメント一覧

ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ありがとうございます。

お陰様でかなり歩けるようになりました。

残っている痛みはゼロになることは無いとドクターに
言われていますが、もう少し痛みが取れてくれればと
思っています。

バラもまだきれいに咲いていました。

薬師池の菖蒲も見ごろを迎えて今日は見物の
方でとても賑わっていました。
なかむらちあき
しっかり歩けてよかったですね!
バラの花から元気をもらえたようで嬉しいですね。
一万歩を超える程ならば通常の健康体に戻るのも
近そうで良い兆しですね。
野津田公園の薔薇園までは近くの駐車場に止めても
結構歩きますから、そこへお出かけになる気持ちが
素晴らしいです、バラの花がまだ綺麗で素晴らしいです。
こちらまで元気がいただけたようでお礼申し上げます。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

11000歩~私もビックりでしたが、そのあとも痛みが
酷くなりませんでしたので良かったです。

脚が悪くなる前は毎日1万歩は歩いていましたので
1年ぶりくらいの歩数になりました。

早朝パークはよい運動になっていますね。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

バラ園には花が開花したと聞いた時から
行きたいと思っていたのですが、痛みが取れなくて
諦めていました。

五月の治療でかなり楽になり思い切って出かけ
沢山のバラの花を見ることが出来嬉しかったです。

バラの名前は名札が付いていて助かりましたが
難しい名前が沢山ですね。

フォトチャンネルもご覧頂きありがとうございます。
kazemata
>ひろばあちゃん
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945/
万歩計11000歩の数字にはビックリしました~d(-_^)good!!
おいらも、万歩計を着用していますが、こんな数字は出したことがありませんよ(笑)。
どちらかというと、歩くのが苦手なほうです(爆笑)。

そんなわけで、早朝パークが唯一の万歩計の活躍場所です(笑)。でも、せいぜい5000~6000歩の毎日です。
10000歩の数字を出すには、4~5時間くらい歩かないと出ないのでは?ご無理しない程度にネ(^_^)ニコニコ
夏雪草
すばらしい
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
おはようございます。
頑張りましたね~。
お花につられて・・・
そのお気持ちわかります。

薔薇の名前をちゃんと表示されて、素晴らしいです。
薔薇のお花も喜んでいますね。
そうよねぇ、せっかくある名前なのに、
名無しさんのままではねぇ・・・
デジブック、お見事!
ありがとうございます。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ありがとうございます。

痛みがまだ残っていますが、段々と歩幅も広く
歩けるようになり、かなり回復に向かっている
感じです。
歩けるっていいなぁとつくづく思います。

こちらは今日は昼間は暑い時間もありましたが
朝夕は肌寒い日で、今部屋の中でも脚が冷えます。

アジサイも見に行きたいと思っています。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

歩数計を見て私もビックリでした。
何となく大分歩いた感じだなとは思っていたのですが
久々の一万歩超えでした。

脚が固まって棒になりましたが酷い痛みにも
ならずにすんで良かったです。

バラの名前は横文字が多くてとても覚えられないです。
フォトチャンネルもご覧いただきありがとうござい
ました。
katakuri
11000歩
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

何だかうれしくなります(^^♪
目的が合って歩いてバラの香りに包まれ
歩数計を見れば11000歩
少しずついい方向に向かっている証拠ですね。
昨日は寒いほどの一日でしたが
今日は爽やかな青空になりました。
アジサイも見頃ですね。
マリババ
凄いね。
ほんとだよね、目的会って歩いて、薔薇園の中も広いでしょうから1万歩やったね~だけど、よく歩けましたね。

此方の山にも白い穂が、あれ栗の木なんだ。
薔薇のフォトチャンネル名前がおごえられないね。
でも綺麗しっかり楽しませてもらいました。
ひろばあちゃん
kawaiihukutyanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ありがとうございます。

歩けるって凄く嬉しいです。
久々の一万歩超えでしたが、今日もあまり辛く
ないのでかなり快方に向かっている感じです。

栗の花が近くに沢山あります。
匂いが独特ですね。ちょっと苦手です。

今朝も寒い感じでしたが、こちらも日が差して
来ました。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

久々に一万歩歩きました。
歩けるのは嬉しいことです。

のび太さんのスライドショーは文字も大きくて
見やすいですね。フォトチャンネルも自分で画面を
大きくして見ることは出来るのですが、訪問して
下さる方には大きな画面で見て頂けないのが
残念です。
ひろばあちゃん
じゅんSさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ありがとうございます。

野津田車庫から林の道を懐かしいなと
思いながら歩いて行きました。

もう終わっているバラもありましたがきれいで
小一時間のんびりして酵素風呂へ行きました。

今日も足の痛みはいつもと同じ痛みなので
かなり快方に向かっている感じです。

フェイジョア、我が家のも今年はいつもより
花が咲いています。実がなると良いのですが~。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
コメントありがとうございます。

依然と比べるとかなり足の運びも楽になりましたし
痛みがあっても数歩歩いて休むという回数がかなり
減ってきました。

歩けるって嬉しいなと思います。
膝の筋肉をつけるためにも程々に動かないと
駄目ですね。

程々に頑張りましょう(^-^)
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。

何とかしてバラの花を見に行きたいと思って
いたのですが思い切って行けて良かったです。

本当にバラの花の香りは素敵ですね。

こちらは昨夜から朝方まで雨でしたが日が差して
来ました。こちらの梅雨はまだのようです。

いつもコメントありがとうございます。
kawaiihukutan
万歳
やったね!ヽ(^。^)ノ
美しい花を見つめて知らず知らずに歩数が増えたのでしょうね。
栗の花は八王子でいっぱい見ました。少し癖がありますね。
昨日の寒さは異常でした。今日はいいお天気です。
のび太
花景色
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
歩数計11000歩!!・・・・・頑張ってますネ
フォトチャンネルを拝見しました ・・・・ 僕も偶に真似して
トライしてますが、花の名前が上手 く自動表示できない
ため、試行錯誤してました(苦笑)。
じゅんS
驚きです。
美しい薔薇ステキにうつしてもらって。
薔薇に誘われてでしょうかずいぶん歩かれましたね。驚きとともにうれしくなりました。
痛みも酷くなくてよかったです。先日見せてもらったフエイジョア、最近二カ所で見ました!
hiroko
今晩は(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
よく歩けましたね(^^♪
快方に向かって居る事間違いなしですね、
諦めないことが大切だと言うことだと思います、
動かして筋肉を鍛える事が大切です。
頑張り過ぎず、あきらめずですね、
私もやります\(^o^)/
reihana
美しいバラ
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
沢山歩きましたね~一万歩も歩いたのね
美しいバラが見られて 酵素風呂にも入られて リラックスできましたね
バラの香りは格別ですよね(^^)v
結局は 一万歩以上も歩いて 足も酷い痛みにならなくて 良かったですね
明石は梅雨入りしたので 今日も雨でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事