見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

オカリナ演奏会&菖蒲園

この数日、朝夕は肌寒い毎日。今日は最高気温25度。

昨日は午後から近くのバス停から4分ほどバスに乗ってオカリナのコンサートへ~♪

ピザとパスタがメインのカフェで、オカリナ奏者の小山京子さんのコンサート。



ソロ演奏と言う事だったけれどギターの方やいつも一緒にオカリナを
吹かれる方もいらっしゃって、カフェの中は定員以上の賑やかさで、
たっぷりとオカリナの音色を聴いて、途中で皆で合唱あり~



アットホームな雰囲気の素敵なコンサートでした。

その数日前、場所を確認に行ってボリューム満点の昔懐かしい味の
スパゲティとピザを友達と分けて頂きました。

ちょっと食べすぎ~




カフェからも近い薬師池公園~菖蒲が見ごろになって2回ほど散歩に~。







2200株の菖蒲が植えられていて種類も170種近く。







花がらを摘み取る菅笠の女性の方がお仕事中。
腰が痛くなりそう~!



アジサイも咲き出しています。


コメント一覧

ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。

久しぶりにコンサートへ行く事が出来ました。
近くなのでのんびりお茶にも行けそうです。

花菖蒲やアジサイは見ごろになって来ましたね。

梅雨の合間に紫陽花も見に行きたいと思っています。

いつもコメントありがとうございます。
夏雪草
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
おはようございます。
アットホームなコンサート、素敵ですね。
私もそういう時間を持ちたくなりました。

花菖蒲がきれい。
ほんとに、たくさんあるのですね。
一つ一つに癒されていきます。

アジサイもこれから楽しみですね。
ありがとうございました。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ストーブがまだ必要なんですね。

こちらは梅雨に入り、今日は晴れていますが
湿気がかなりで嫌な季節です。

梅雨の季節は菖蒲や紫陽花の花がきれいで
雨でも散歩に行きたくなります。

PC直って良かったですね(^-^)
kazemata
菖蒲
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945/
先日PCがトラブル発生し、コメが遅くなりましたm(__)mスンマセーーーーーーーン
170種もあるのですかビックリ どれもこれも、似ているようで似ていない、その菖蒲々独特の綺麗さにうっとりです(^_^)ニコニコ

昨日今日とこちら、ドンヨリと厚い雲に覆われています。今朝は雨上がりなので特に肌寒さを感じております。
はい、ストーブを炊いていますよ(笑)。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

お陰様でかなり歩けるようになり、楽しみも広がって
もう少し痛みが取れたら万歳です。

プロのオカリナ奏者は私が一番最初にオカリナを
習った先生で、とても素敵なオカリナを吹かれて
楽しい方です。

菖蒲が見ごろの季節になりました。
こちらも梅雨入りしましたので、これからはアジサイを見るのも楽しみになります。
アラン大好きおばさん
プロの演奏家線に刺激を貰った!
http:blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
オカリナ演奏のプロ。
好いお手本を見せてもらって、
刺激を貰われたみたいですね。
花菖蒲が綺麗ですね。
170種類もあるのですね。
とても名前を覚えられませんね。
スパゲティやピザ美味しそうですね。
色んな保養が出来ましたね。
大分前の状態に近づいてきたようで、
良かったです。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

花菖蒲がきれいな季節ですね。

ピザは残るとお持ち帰りが出来るそうです。
スパゲティもボリュームたっぷりで食べすぎでした。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
日増しに緑色も濃くなります、花菖蒲は見頃ですね、お昼のピザ・スパはボリュームですね(^。^)
ひろばあちゃん
サワコさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

コメント投稿したつもりが~
消えてしまいましたかしら~。

オカリナの演奏会目の前で聴けて、素敵な演奏会
でした。

菖蒲は二番花を咲かせるため花がらを摘むそうです。菅笠姿の女性はカメラマンから周りをいつも
取り囲まれています。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
コメントありがとうございます。

薬師池は四季折々色々な花が咲き自然も豊かで
良く散歩に出かけます。
管理は町田市が行っています。

菖蒲園に菅笠姿この数年前から女性たちが花を
添えています。それまでは管理の方たちが花がらを
摘んでいました。
サワコ
おはようございます
コメント投稿したつもりが・・・

オカリナの音色が伝わってくるようです
こんなアットホームなコンサート良いですね

菖蒲はこんなに広い園でも花がら摘みをするんですね。
だからこんなに綺麗な株になっているんだ。
作業している菅笠の方も絵になっていてステキ
katakuri
薬師池
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
おはようございます~

薬師池の菖蒲園 
かなり広い場所に色とりどりの菖蒲
それに菅笠の女性とは(◎_◎;)
管理されているのは町田市でしょうか?
こんな心遣いは嬉しいですね。
音楽会とお花、両方楽しめた充実の一日でしたね。
ひろばあちゃん
aokitakahumisannさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

菖蒲が見ごろで、こちらも梅雨入りです。
ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

菖蒲が見ごろになって、薬師池は大勢の
見物の方で賑やかです。

今年はお出かけになれないようで残念ですね。
近々、エビネ苑のアジサイも見に行って来ようと
思っています。
又写真をアップしたいと思いますので覗きに来て
下さい。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

オカリナの演奏は機会がありましたら是非聴いて
見て下さい。

脚が元気な時はいつもの散歩コースで、ここの
公園は四季折々自然や花が見れてのんびり出来る
所で気にいっています。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
近くに色々なお花や自然が見れる所があって
有り難いです。

ここはアジサイも沢山植えられていて、アジサイは
これからが楽しみです。

コンサートも素敵でしたし、カフェも素敵な感じで
又のんびりお茶に行こうと思っています。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
大きな大きなオカリナは低音のオカリナで
主に伴奏用に使われます。この時はゲゲゲの
鬼太郎を吹きました。

楽しくて素敵な音色を吹かれる小山京子さんです。

スパゲティもピザも美味しくて又食べに行こうと
思っています。

菖蒲も沢山種類があって、それぞれじっくり見てると
一日かかりそうでした。

いつもコメントありがとうございます。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

オカリナは大小色々あります。
普通はハ長調の(2枚目の写真の大きさ位)笛を
使いますが、曲などで使い分けしたり
合奏だと幾つかのオカリナを使ったりします。

スパゲティがとても美味しかったので又行きたいと
思っています。

菖蒲も見頃ですね。菅笠姿の女性の周りでは
沢山のカメラマンが写真を撮っていました。
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。

他の方の歌や演奏を聴くのはとても勉強に
なりますね♪
aokitakahumisann
http://blog.goo.ne.jp/aokitakahumisann
こんにちは。

菖蒲、綺麗ですね。(*^▽^*)
なかむらちあき
薬師池の花菖蒲が見頃になりましたね。
薬師池には四季を通じて折々の花が楽しめて良うございますね。この所ご無沙汰でいつも写真見せていただき堪能させて頂いて感謝しています。
それだけ体調もよろしいのでしょうか?
嬉しい限りですね。これから梅雨入り暫く鬱陶しい時が続きそうですが、お気をつけてお楽しみ下さいませ。写真楽しみにしております。
のび太
花菖蒲
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
近くに花を観れる公園等が、沢山在って好いです
ネ・・・・・お元気でお過ごし下さい!!
オカリナの演奏・・・・・聴いてみたいですネ
reihana
美しい花菖蒲&紫陽花
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
ハナショウブが綺麗ねヽ(^o^)丿
バスに乗ってオカリナのコンサートに行かれたのですね
ピザとスパゲティも美味しそう~♪
サラダもついて彩も美しいです
アジサイとハナショウブの共演になっていますね(**^^**)
素敵な所ですね
私も行きたいです。
マリババ
ひろばあちゃんへ
小山京子さんのオカリナコンサートなんだ。
大きな大きなオカリナですね。
あの細いからだからよく音が出ると感心です。
生演奏を、聞きながらの食事会ですか。
スパとピザは、マリババ大好きよ。
これくらいなら食べれるかな??

薬師池公園の菖蒲は、豪華で品のある花ばかり見ごたえありますね。
紫陽花もにぎやかですよ。
お疲れ様でした。
ラブかあさん
オカリナの演奏会、賑やかな、華やかな雰囲気ですね。
ずいぶん大きなオカリナのようですが、そんなものですか?

美味しそうなスパゲティーに ピザ、お友達との語らいも味付けで
一番楽しい時ですね。

菖蒲の花が美しいですね。
写真がよく撮れているので 花も良い気持ちでしょう。
菅笠の女性が絵のようですね。
のびた
良い音楽を聴く
歌や楽器に日ごろ携わる方は 良い音楽を 他人の演奏を聴くことも大切ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事