宇宙へのツイッター

踏まれた足を退けることが出来るまで
.
.
.
URLを残されたコメントは非表示となっております

私の日本語

2017-08-17 17:14:44 | 日記
N子さんへ、メッセージを送った。
メールアドレスを交換してないので、私のブログに記事の形で記し、目を通して頂けたことを確認できるまで公開した。

末尾に、

個人的なメッセージですので、これは、後ほど、非表示にいたします。
必要がありましたら、コピーしていただきますよう、お願いします。


このように、添え書きした。

それが、

「非表示にするかもなのでコピーされるのならどうぞ」 ということで甘えさせて頂きます。

なんで、こうなるのか ?

「非表示にするかもなので」 ではなく 「非表示にいたします。」 である。
「コピーされるならどうぞ」 ではなく 「必要がありましたら、コピーしていただきますよう、お願いします。」 である。

もしも、非表示にした後で、先方様が再確認したいと思ったとき、いちいち私に問い合わせるのは煩わしいのではないかと思ったから、コピーすることを、お願いしたのである。


個人的なメッセージですので、これは、後ほど、非表示にいたします。
必要がありましたら、コピーしていただきますよう、お願いします。


この日本語が表す意味と

非表示にするかもなのでコピーされるのならどうぞ 

この日本語が表す意味は、同じではない。

先日、私は、このブログの公開コメント欄で 
「必要を感じる方は、お早めに、魚拓を、どうぞ!」 という言葉を公開した。
この日本語には、過去に、某ブログで、私のブログに書かれてあることを、証拠だの、コピーだの、魚拓だのと、麦が、証拠隠滅をするかもしれないことを懸念したらしい喧騒があったことに対して、私から大衆への皮肉が込められている。

しかし、今回の場合の、このような状況下にあるときに、「コピーされるのならどうぞ」 などと、おざなりな日本語を、私が、N子さん個人に向けるようなことは、礼儀として、有り得ない。


目を通して頂いた後で、なぜ非表示にするかは、
個人的なことだし、けっして友好的なメッセージではないから、できるだけ多くの人の目に触れないでほしいという思いがあったから。

そこで

N子さんのコメント欄に書き込むことも考えましたが、N子さんのブログに共感を得て閲覧なさる方々には、N子さんと私の事柄に、関心を向けていただきたくないということで、この場を使いましたことを、ご理解いただければ有難いです。 

と、お伝えした。

それが、なんで、

ご好意に感謝致します。 

となり、公開記事として、取り上げられてしまうのか。。


私の文章では、私の伝えたいことが伝わらなかった?
いえ
文章の拙さとか、読解力の乏しさとか、そのような段階ではなく、やはり、私の日本語が通じない相手方なのだ、と思う。




しつこい、と言われるのは、目に見えている。
でも、書く。

右の村には、短絡的な人が多い、と、左村の※moさんが、言った。

右村のNさんが、予約投稿が上手くいかなかったことで、予約投稿に関する体験をブログに書き、コメント欄でも、そのように展開していったときのことだ。

細かいことは、記憶から薄らいでしまったけれど、確か、そのような状況だったと思う。

つまり、たった1度の体験で、予約投稿の不具合を判断してしまう、という点での思考は、短絡的な傾向にあるということ。

そして、他にも何人かが、「右の村には、短絡的な思考の人が多い。」 ということを、ブログに書いてあった、と、左村の※moさんは言ったのだ。

それを、右村のNさんが、「予約投稿について、何人かが、ブログに書いていた。」 と、読み違えた。
そこで、右村のNさんは、左村の※moさんに、「予約投稿について書いてある。」 という、そのブログのURLを教えてほしい、と言った。

しかし、左村の※moさんは拒否した。

拒否された右村のNさんは、ご自分で、「予約投稿」 について書いてあるブログを探した。
しかし、見つからない。
見つかるはずがない。
左村の※moさんが言ったのは、「予約投稿」 ではなく 「短絡的」 について書いてるブログなのだから。

そんなようなとき、右村と左村で、確認の意見交換が交わされるのは必然的であるが、左村の※moさんは、右村のNさんとのヤリトリの途中で、結論が出るのを待たず、その記事を削除してしまった。

両者の性格の違い。

その結果

「予約投稿」 について書いてあるブログが見つからなかったことで、右村のNさんは、左村の※moさんが嘘をついた、と想像した。
そして、嘘をついたから、その嘘の証拠を消すために、ブログを削除した、と思い込んだ。
右村のNさんの、その想像と思い込みは、事実のようにコメント欄で記された。

左村の※moさんは、嘘をついたのではない。
何人かがブログに書いたのは、「予約投稿について」 ではなく 「短絡的について」 なのだから。

左村の※moさんの文章を、右村のNさんが読む過程で、「予約投稿」 と 「短絡的」 が、入れ違ってしまったのだ。
 

入れ違うことも、勘違いすることも、世間には、いくらでもあるから、この場合、どちらが正しいとは言えないと思う。

最後まで、事実を追及したいタイプの人もいるから、ブログを削除したことの、落ち度もあると思う。
しかし、勘違いや思い込みの多い人と、平行線のヤリトリが続くことを、好まないタイプの人もいる。

そこで

「左村の※moさんが嘘をついた」 として広まっていることに疑問を感じた私が、余計にも、他人のことに介入したことで、話が長引いた。

長引くことを見かねた、左村の※moさんが、右村のNさんに謝罪して、終結した。
その謝罪の意味を、右村のNさんは、左村の※moさんが、嘘をついたことを謝罪した、と思い込んだ。

左村の※moさんは、右村のNさんに、このような煩わしい思いをさせる発端を作ったことを謝罪したのであって、嘘をついたからではない。

その後、今でも、「左村の※moさんは、嘘つき」として、右村に浸透しているか、それとも、右村のNさんの勘違いだったとして訂正されたのか、私には分からない。



貴女が悪い、誰が悪い、誰が正しい、私が正しい、と言いたいのではない。

世間の井戸端会議なら、間違い、勘違い、人のうわさも75日で済まされる。

しかし、ネットで公開するのなら、物事を、間違いなく、見極めてほしい。

少し前に、N子さんのコメント欄で 

麦が、N子さんサイドは、4、5人だか、5、6人だ、とか  そのようなことを言った、というコメントを目にした。

そんなことが、あっただろうか。
私が、他人様のブログについて、そのような憶測を、しかも明確な数字を出してまで、公開の場で発言することがあっただろうか。
私の性格を、私自身が、客観的に見つめなおして、もし、私が、そう思ったとしても、不確実なことを、私が公開の場に書き記すとは思えない。

もし、そのようなことがあったとしたら、私は、その、無責任な発言に対して、お詫びしなければなりません。

昨夜から今朝にかけて、コメント欄にログインし、麦のコメントを拾い出して確認したけれど、今のところ、そのような発言は見つからない。

もしも、どなたか、私の、そのような発言を探し出すことができたなら、何月何日の、どのコメントなのか、明確にしていただけると助かります。


私は、静かに、私の日常を綴る、ブログライフを楽しんでいる。

ブログ村で、ランキングの上位にあるブログに、私の名前が出たり、私のことが話題になることは望まない。

ましてや、それが、間違いなく、麦の事実なら、まだ、許されるけど。

個人的なメッセージですので、これは、後ほど、非表示にいたします。
必要がありましたら、コピーしていただきますよう、お願いします。


たった2行の、この日本語すら通じてないのに、
私の書いたものを、どれほど勘違いして読み取り、それが正しいと思い込んで、あたかも事実のように、そこで公開されてるのか、その量は、計り知れない気がする・・・