見出し画像

青い森の贈り物

2017青森ねぶた祭り 跳人(はねと)ライダーいざ出陣!

夏休みを利用して全国からやってきたライダーたち
北海道へ渡るため、その多くは青森市沖舘にあるフェリーふ頭に集まってくる。
まるでミツバチのよう。(今でも使われているのでしょうか?ブン!ブン!ブブブン!「みつばち族」

昔、ライダーだった私(青い森の夫)、懐かしいな・・・「ピースサイン!」
一人あるいはグループが走行中、すれ違いの際に相手に「ピースサイン!」をポーズするしぐさです。
ライダーがお互い一体感になった気持ちがそこには生まれます。
今は、ほとんど見かける事はありませんね。

さて、この数は!!!
青森ねぶた祭運行開始まで1時間ほど、ねぶた衣装を纏ったライダーたちが跳人(はねと)出陣へむけ走っています。きっと、フェリーふ頭近く、無料キャンプ場からやってきたのでしょう。




青森観光物産館(通称:アスパム)敷地内にあるラッセランドから次々と出陣するねぶた。
今日は、大型ねぶた21台が出陣の予定です。





「おっと・・・!」、今度は、跳人(はねと)ライダー、自転車隊の登場です。

祭り出陣に向けて、みんな運行会場へ急いでいます。


「みなさ~ん、今日も頑張って祭りを盛り上げてくださ~い! ネ!」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事