うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

オジロワシ 1(小樽祝津パノラマ展望台)

2013-01-18 21:46:03 | 野鳥

今日は休みでしたが朝起きて15cm以上の積雪で、昨日降った10cmを越える雪の後始末を朝から昼近くまでしてもうクタクタで昼飯を食べたら4時近くまで爆睡でした。

天気が悪いやら雪掻きやら疲れているやらで全然カメラを持っていませんが唯一撮ったのがオオワシ、オジロワシ、小樽港の海鳥です。

071

ここでオオワシ、オジロワシなどを狙うと他の場所ではあまり見る事の出来ない背中を上から撮れる事です。

073

悠々と空を舞う

080

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオワシ(小樽祝津パノラマ... | トップ | オジロワシ 2(小樽祝津パ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オジロワシの雄姿に感動しました。 (旅子)
2013-01-21 17:03:18
オジロワシの雄姿に感動しました。
それも、上からですね。きっと八角さんだけのスポット??

年末からお忙しかったのでしょう!!お疲れ様でした。
今年も海系の写真をたくさん見せてください。
体調いかがですか? (剣山麓倶楽部)
2013-01-21 20:00:32
体調いかがですか?
札幌方面今シーズン雪多いですね。
手稲に帰るたびに雪ハネしていますが、この週末の暖気で屋根からの落雪が重なり
窓前を開けるのに雪ホリしてました。
庭に雪洞が掘れそうそうなぐらい積もってますよ・・・

おおっ、確かに!
オジロワシの背中側が見える!
は~、猛禽類はカッコイイですね。
旅子さん (八角)
2013-01-21 22:13:37
旅子さん
ここは夏も冬もお気に入りですが断崖の上なので
海から吹きつける強風で芯まで冷えますよ。
今冬は大雪や色んな事でまだ体調が戻りません。
天気も悪いしね・・・
剣山砦倶楽部さん (八角)
2013-01-21 22:20:22
剣山砦倶楽部さん
札幌の雪多いでしょう。
寒いので雪嵩が減りませんよ。
まだ1月中旬だと云うのに・・・
道東方面では今時期、オオワシ、オジロワシはこっちで
トビを見るくらい普通に見られるけどやっぱりカッコイイです。
歳のせいか年々冬場が辛くなってきましたよ。
八角さん おはようございます (Morichiミコ)
2013-01-23 08:23:48
八角さん おはようございます
大丈夫ですか・・
傷口は寒くなると又痛みますね。ゆっくりゆっくり過ごして下さい。
雪掻きはしなくてはならずやはり雪国は大変ですね。
今年はこちらもことのほか寒く写真を撮りにも出掛けていません。
早く春が待ち遠しいです。
morichiミコさん (八角)
2013-01-24 21:35:04
morichiミコさん
今晩は。
ご心配掛けましてすみません。
特に何処が悪いと云う訳ではないのですが
仕事や日常の事で疲れが溜まっています。
まあ、今年は天候も悪くカメラを担いで野山を歩き回る気にもなりません。
来月から動き出そうと思っていますよ。
毎日 真冬日で寒さも慣れてしまいました。
オジロワシ・・お見事 ♪ (arisu)
2013-01-25 12:37:55
オジロワシ・・お見事 ♪
見事な飛行ですね
2枚目気に入りました、気分が良いですね(^-^)
私は冬眠中です
arisuさん (八角)
2013-01-29 17:15:09
arisuさん
コメント遅くなりすみません。
最近忙しくPCを開いていませんでした。
カメラも終ったままですよ。
私も冬眠中みたいなですがそろそろ動きだそうかと・・・

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事