アカパンの日記

このブログは、アカパンが気が向いたときに不定期に更新します。ぜひ、ぜひ、コメント等をください! 

台湾に行ってきました

2010年12月22日 17時47分08秒 | Weblog
仕事で行ってきました。
なにせ、海外旅行はうん十年前の新婚旅行以外に行ってないから、「パスポート」つくるところからしないといけなかったし、あ---疲れた(笑)。

乗ったのはキャセイパシフィック。初乗り。それ以前に、関空に、あんな電車みたいなのが走ってるってしらなかった。

台湾までは3時間くらいで着いた。機内食も出て、まずまず快適だったかな。
最初に寄ったのは「老街」。あいにくの雨だったけど、異国の雰囲気はあったね。

初日はここだけ。ホテルの部屋は豪華だった。


2日目も雨。しかも寒い!だれや、「この時期は日本の夏と秋の入れ替わりくらいの気温」と行った奴は!

行ったのは「淡水」という町。琵琶湖の周りを歩いてるみたい。

夜には「夜市」にお出かけ。「臭豆腐」とかが有名らしく、くさい。で、これは日本にもある屋台街みたいなもんだけど、基本、「ごちゃごちゃ」な「市」である。「たこ焼き」売ってたのに驚いた。


3日目は天気が回復。朝は寒かったけど、昼ころからは暑かった。こりゃぁ、病気になってもおかしくないよね。あちこちいってから、夜には「101」という高層ビルに上がって夜景を見学。きれい。

ただ、この国は人と車とバイクがみんな対等なのだ。信号の色よりも「先に行った者が勝ち」っていう文化。それに人が集まるところに駐車場がない!そのため、「2重駐車」なんて普通のことで、「街づくり」という発想がないなと思う。


4日目は、忠烈祠。ここは戦争で亡くなった人のお墓。日本の靖国神社みたいなものだね。衛兵さんがいて、交代式が見ものらしい。たいへんだなぁ。


帰りは飛行機が偏西風に乗るのか、2時間くらいで関空に着いちゃった。

楽しいともいえるけど、トイレの文化が日本とは違って、基本、お尻を拭いた紙を「流せない」のだ。だから、トイレがくさい。くさくてもいいけど、その臭気が目に染みる!!で、鼻炎もちの私は、いまだに鼻の奥にそのにおいが残っていて、いくら鼻を洗っても取れなくて困っている。

それと、4日間で、だんだんと咳が出てきて、帰ってきたらすっかりもとの咳喘息!!!!これはもう泣くしかない!

とにかく、中国語でよくしゃべる相手に「NO! OOSAKABENN ONLY!」で乗り越えてきました(笑)。

くたびれましたが、いい体験にはなりました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
24日から行台湾にいってきます。 (matumoto F)
2010-12-23 21:29:26
私達夫婦も24日から3泊4日で台湾旅行です。初めてなのでどうなるかと思っています。
食べ物は口に合うかなと。
リフレッシュしてきます。
台湾の初めてのブログ見ました。
写真は上手く取れていますね!
macchanny
はじめまして (シアトル結婚写真名館)
2010-12-24 19:29:32
こんにちは!
台湾の結婚・変身写真館ブログを書いているので、よかったら遊びに来てくださいね!
http://blogs.yahoo.co.jp/seattlephoto888
Unknown (麻豆阿洋)
2011-01-12 19:15:32
台湾の伝統文化
http://www.youtube.com/watch?v=Qv6vplZoYlo

コメントを投稿