ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

フナ&クンクンおめでとう!

2015-07-22 16:08:48 | NEWS

海の日の月曜と、次の火曜日は慌ただしい疾走の二日間でした。

 

 

 




台風で大荒れに荒れた週末から一転。日本晴れの朝。

まずは、三田のジロで頑張っていますスタイリスト、フナと元スタッフのクンクンの結婚式から。





午前からのお式でしたが、交通の便が良い梅田。新郎とはしょっちゅう顔を合わせていますが、新婦、クンちゃんとは実に8年ぶり。シャイで優しい雰囲気は、今もかわらない。幸せそうだ。



 

 





同時に懐かしい元スタッフと再会して、みんなそれぞれに成長していて、確実な時間の経過を感じました。

 

 

 

 




人前式でしたので、指名されてフナと仲の良いイガとクンちゃんのご友人が証人としてサイン。和やかに式は進んでいきます。

 

 

 

 

トイストーリーのキャラクター・バズからのウエルカムボード

 

 






披露宴会場に入ると、花嫁、花婿の入場のあと、すぐに私のスピーチ。





いつものごとく。人生、山あり谷あり。晴れの日ばかりでなく嵐の日もある。でも、お互いをいたわり、尊敬する気持ちを忘れなければ大丈夫…というようなお話をさせていただく。

 

 

 


ケーキ入刀の後ファーストバイト。

 

 




壁がオープンになりガラス張りの壁に。調理の様子が見え、フランベした炎が上がる。

 

 



二ヶ所のダイニングで好きな料理を食べるというバイキング形式。お肉が柔らかくて美味しかったです。

最近の式場は様々な趣向で楽しませてくれます。



 

 

 

 



友人たちの挨拶。同時にスクリーンで画像が放映され、事あるごとに映像でふたりの馴れ初めや生活の様子がビデオで流れる。


他家へ嫁ぐ新婦からご両親への感謝の言葉。

 

 

 

 


新郎のお父様、そして新郎からの言葉で式は幕引きとなりました。

 

 

 

 



両家の親戚や友人の互いの顔合わせが結婚式の趣旨とするならば、フナとクンちゃんの優しい人柄が溢れる、微笑ましく、和やかなお式でした。フナ、クンちゃん、末永くお幸せに!!

 



夕刻から二次会は、新旧合わせたスタッフ総出の会となろう。イガが司会でさらに趣向を凝らした若者の会。そちらの模様は、各店舗のブログをご覧ください。




 

 

 


いつもお立ち寄りいただき感謝しています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿