おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

端午の節句…

2011-05-06 23:58:13 | ☆かなとくん…

 

 

昨日は子供の日であり端午の節句
昨年 生まれた孫の初節句
久々に会った 【君】 の成長にはビックリでした…






                     ハチマキと陣羽織りなぜか泣き顔にぴったりです…

 

 


                               今度はご機嫌良くつかまり立ちです…

 

 


                      ベランダの鯉のぼりが風に揺れ踊っていました…

 

端午の節句は
古来から
男子の健やかな
成長を願う行事です。
この日は上天気で
とても暖か
それでも
時おり強い風が吹き
鯉のぼりが
元気におよいでいました。
そんな様子に
興味津々の 【君】
ジーと見つめて
なにやら
考えているようでした。



久々の 【君】
成長が著しいです。
確か以前は
寝返りをし始めた頃
今では
好きなところへ
這い出して行っては
自分で
つかまり立ちもしています。
だんだんと
目の離せない状態
赤ちゃんの成長は
とにかく早いです…



 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の桜… | トップ | アシンメトリックトライアン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カナ母です (大和)
2011-05-16 16:36:24
先日は初節句にお越しくださり、ありがとうございました。
この日は本当にいい天気でしたね

陣羽織を着た時は、本当に見事な泣きっぷりでしたね
日の丸ハチマキが妙に似合っていました
こいのぼり、御兜飾り、お赤飯、柏餅に鯛のお刺身などなど…立派なお祝いができました

お宮参り、お食い初め、初節句と一つずつイベントがあるたびに、大きくなったなぁ…と感じます。
ついこの間まで、ゴロゴロ転がっているだけでしたが、いつの間にかつかまり立ち、つかまり歩きができるようになりました
子供の成長って、本当に早いですね
見逃さないようにしないと

今度はこちらから遊びに伺いますね
さつま揚げも、喜んでいただけてよかったです
では、よろしくお願いします
ありがとう… (アンティーク)
2011-05-18 23:25:35
先日はお世話になりました。
君の大切な日に大ボケをしてしまい
せっかくのお赤飯も冷めちゃってましたね…
笑える思い出として後々まで残りそうです…

今度のイベントは君の1才の誕生祝いですね。
それまでにはきっと歩き始めそうですね。
重いお餅を背負って歩く姿が目に浮かびます。
今から楽しみですがそれ前に一度くらいは
列車に乗り会いに行きたいと想ってます…
コメント遅くなりごめんね…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆かなとくん…」カテゴリの最新記事