天使mackyのAll My Loving

天使(時々、悪魔?!)の心で
感じたことを感じたままに・・・

熊野古道ハイキング

2013-09-30 | Training
ずっと行きたかった熊野古道。まだ行けてない世界遺産のひとつでした。

6月頃にクラブツーリズムの「専用列車かぎろひ号で行く 語り部とあるく
熊野古道・伊勢路 馬越峠」という日帰りツアーを見つけて母を誘ったら
行ってもいいよ って言うから早速、申込んだのに母は香港・マカオの
旅と日程が重なり キャンセルするのもなぁと思ってラン友Tに声をかけ
たらいいよ 他のラン友2人も行きたいってことで結局、4人で申込み

みんな格好はバッチリ決まってますね

天気は快晴 と思いきや出発地点の道の駅・海山に近づくに連れ
怪しい雲が・・・現地の語り部さん曰く『雨が降りそう』って マジかぁ
わたしゃ撥水加工のウィンブレしか持ってこなかったんですけど

プラスお弁当を食べる予定の場所で蜂の襲撃にあったとか熊が出る
危険もあるそうで道の駅でお弁当を食べてから歩くことになりました  

まだ11:00前だったけど朝も早かったからもちろん完食ですよ  

準備運動をして
11:10 いよいよ馬越峠を目指して出発です

キャンセル待ちの問い合わせも殺到した人気のツアーだったみたいで
この日の参加者は総勢82人 4つのグループに分かれて、語り部が
それぞれのグループに1人ついてくれました
macky達の語り部は 濱口さんでした

【ハイキング初級】とのことでしたが・・・歩き出してすぐ上り坂が続いて
息が切れてるんですけど ハマちゃん歩くの速いよ~はぁはぁはぁ
こりゃまたランニングとは違うキツさやねぇ

前日、雨が降ったとのことで滑りやすいところもあって転ばないように
気をつけて歩かないといけないし 峠(325m)まで2時間くらいで
トータル4時間くらいのハイキング。距離にしたら7Kmと大したことない
けど結構な運動量ですよ ハマちゃんがこまめに休憩を取りながら、
ダジャレを交えていろいろと説明してくれるのでまぁついて行けたけど
ちょっと【初級】を甘く見てました
母にはキツかったかもなぁ

でも心配された雨も降らず日差しも出てきて本当に気持ちいい


ひと息つくと植物達が macky達を迎えてくれてるような心地よさ
に包まれてリフレッシュ

紅葉には早く 花の季節でもなかったけど新鮮な空気と緑に癒され
石畳の道と森が語りかけてくる歴史を肌で感じながら心身ともにパワー
チャージできました

また機会があればぜひ違うコースも歩いてみたいと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご・ほ・う・こ・く | トップ | サダハルアオキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Training」カテゴリの最新記事