穴を見つける競馬道楽

1レース3,000円で楽しく競馬で遊び続ける♪

体調良さそうな馬(東京新聞杯)

2012年02月04日 09時18分30秒 | 日記
調教から推せる馬たちです。

◎とても良さそうな馬
(12)ダノンシャーク
(15)マイネルラクリマ

○良さそうな馬
(13)ミッキードリーム
(4)フミノイマージン
(7)ヒットジャポット
(10)フレールジャック

ダノンシャークが京都金杯を叩いてさらに上昇しているようです。
前走後もしっかり坂路で鍛えられ、最終追い切りの終い12.1秒は凄い動きでした。
東京経験は少ないですが合いそうな気がします。鞍上の復帰後初重賞も?

マイネルラクリマも南Wでしっかり鍛えられており、力の要る南Wで終い12秒台を
叩きだせる今の体調はピークなのかも知れません。外枠は嫌ですが・・・。

他では休み明けは気になりますがミッキードリームは坂路で熾烈な併せ馬を
敢行し、いい動きで先着を果たしいきなりでも動けそうな気はします。
フミノイマージンはCW内目を走ったとは言え、好時計で伸び伸び走れています。
なぜ京都牝馬Sではなく牡馬相手のこちらを選んだのか分かりませんが、
自分の走りはできる体制にあると思います。
ヒットジャポットはCWでしっかり鍛えられており、東京で好成績を出している
だけあり厩舎サイドも本気モードの感があります。
フレールジャックはポリトラックで自己ベストの動きでした。もともと坂路中心で
CWを使っていた馬ですのでポリトラックの自己ベスト自体は凄くは無いですが
素軽く走れていたのは良いと思います。クラシックの呪縛から解き放たれマイルで
新味を出すことができるでしょうか?ディープ産駒だけに注目高いですね。

京都金杯で差せなかった馬や府中大好きな馬など、如何にも合いそうな馬を
狙いたいところですが、先ずは今日明日の馬場状態を把握したいと思います。

 

競馬との付き合い方・予想スタンスはこちら

 
人気ブログランキングへ 古馬路線もディープ産駒となるか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿