ラン

オタフクナンテン:葉が何とも言えない美しさ

マンションの玄関隣りに、花や実はほとんどつかないオタフクナンテン、でも葉が何とも言えない美しさですね。毎年楽しませてくれます。花の少ない11月~1月の黄色の芳香のある花穂が楽しめるマホニア・チャリティー(下欄参照)が終わり、オタフクナンテンの葉色がいい感じですね。 
オタフクナンテンは、南天の仲間で「お多福(=頬が丸く張り出した女性)」になぞらえた名前です。別名は「オカメナンテン」で、葉が丸みを帯びていることに由来しています。

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「樹木:全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事