ラン

コデマリ:白い多数の花を咲かせて

コデマリ(小手毬)バラ科シモツケ属の落葉性低木。コデマリらしく沢山の株立で白い多数の花を咲かせていました。


2023-05-07 雑草の中で咲く
コデマリといえば、細い枝や葉が見えなくなるほど白い多数の花を咲かせ、枝垂れる姿を思い浮かべますが、こんな雑草の中で元気よく咲いている姿もいいですね。


2021-04-02 花瓶のコデマリが満開。
webより;コデマリ(小手毬)は、
バラ科の落葉低木で株元から多くのヒコバエという細かい枝を株元から次々と出して、株全体が大きくなり、高さ2mほどの株立ちになります。
花は、1cmに満たない白い小花が20以上も集まって3cmほどの小さな手毬(てまり)のような丸い花序を形成します。別名をテマリバナともいいます。長く弓なりに伸びた枝に、白く毬のような花をたわわに咲かせます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「樹木ー全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事