Minstrel

流離が人生

Do androids dream of electric sheep?

2006-07-14 20:57:23 | Oberin
私はレプリカントではないので、過去の記憶を埋め込まれたり、寿命が4年くらいだったり、人間より力が強かったりはしないが、自分の寿命が後どれくらいか?という不安に苛まれることはたまにある、Amonです。

Obeジャンキーというか、羊の呪いというか…。とうとう夢に羊が出来てしまいました><

「メェー、メェー」
と鳴きながら近づいてくる羊に、私は硬直して逃げられません。

たったこれだけの夢だったのですが、恐かったです^^;

森を散策するのに「予防」と「暇」の2つの事柄を満足させるために私の餌食になる「羊」達ですが、かといって殺しっぱなしではなく、ちゃんと肉は回収して保存しますし、羊毛はちゃんと仕立屋のParaliaさんに納品して魔法の水晶と交換して頂いてます。その魔法の水晶も初心者っぽい方に無料で配布して(無理矢理鞄に投げ込むともいう)ます。
「予防」とは、森を散策しておりますと「羊」が多く存在している場所が多数ありますが、そんなところを抜けて怪物に出会い敗走に追い込むのですが、決まってその多くいる「羊」達に邪魔されて仕留めるのに時間が掛かってしまうことを防ぐための「予防」です。「暇」とは、森にあまりにも怪物が居ないときなどターゲットにしているという意味です。


どうか神様。これ以上羊の夢を見させないでください。もう二度と電気仕掛けの羊を売って本物の山羊なんて飼いません。




もうこんなことは御免です><


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解説 (Amon)
2006-07-14 21:39:20
どうも、記事を書いているときは気が付かないモノですが、これを読んでわからない方が多くいらっしゃると思いまして、解説など…



題字は、映画「Blade Runner」の原作のSF小説のタイトルです。



レプリカントとは、その話に出てくるアンドロイドの通称で、外見は人間と変わりません。



電気仕掛けの羊を売って…とは小説の中で主人公はアンドロイドの羊を飼っているのですが、(この小説の中の時代は世界大戦後で、生物はかなり減少していた時代。その中で動物を飼うのが流行しているのですが、当然本物の動物は希少で、アンドロイドの動物を飼っているのですが、中に本物の動物を飼うことがみんなの憧れであったわけです)主人公は大枚をはたいて本物の山羊を購入するのです。…主人公が思いを寄せつつあったレプリカントの女性にその山羊は殺されてしまうのですが。



スクリーンショットですが、Jinker鯖の時に神様に遊んでもらっていたシーンです。この画面の後、謎の魔法によりこの羊たちは大量虐殺されてしまい、私に至ってはこの話を記事にしたことによりイヤな思いをした、余り思い出したくないスクリーンショットでもあります。
返信する

コメントを投稿