マダムAmiyのひとりごと

おとなの女として おしゃれに暮し 素敵に生きたいのね だから・・・

しっかり見ていこう・・・

2011-04-18 | Life
福島原発は いちおう峠を越したのでしょうか?

東電はきょう 原発の安定に向けての具体的工程を発表しましたね
それによると少なくとも6~9ヶ月かかると・・・

最初の3ヶ月で原子炉の冷却と放射線量の減少 そして6~9ヶ月かけて
原子炉を冷温停止状態に持っていきたいと。

まだまだ時間がかかります。
余震もまだ続いているし うまくいってと祈るばかりです

さて 本屋さんでよく売れているらしい本で 気になったので買ったものがあります

タイトルは「放射能で首都圏消滅(誰も知らない震災対策)」


これは 2006年に発行された本で 世界でもっとも危険といわれている浜岡原発に
ついて書かれています

  

これは文部科学省のホームページで見られる将来の地震予想図です

今後30年以内に起こる地震の予想・・・
左が震度5弱以上 右が震度6弱以上

そうなんです もう真っ赤 日本は地震大国
そして この30年間に東海地震が起こる確率は87%と地震調査委員会が発表しています


もし もしも東海地震がおこったとしたら・・・どういうことになるか?


読んでいて 怖くなりました


日本に多数ある大陸プレート そのひずみで地震が起こるのですが
浜松と静岡の間にある「浜岡原発」は ちょうどそのプレートの上
しかも弱い岩盤でなおかつ断層が走っているごく近くにあるのです

世界でもっとも危険な場所にあるわけです

出版された当時から 大地震が起きて原発が影響を受けたら・・・
とんでもないことになると警告されています

その時に どういう対応をとればいいのかも含めて緊急重版されたものです


もし そんな恐ろしい地震が起こったとしたら・・・
原発が事故を起こしたら・・・

風下の東京には たった6時間で高濃度の放射能が首都圏を覆うというのです
古い炉をつかっていて 広島原爆の1000倍の量にもなると・・・

交通はストップし 道路は混雑・・・脱出は不可能

どのように家族を守ればいいか 何を備えればいいかがその本には書いてあります



考えたくないですが 東海地震は30年後かもしれないけど 1年後かも・・・
100~150年周期といわれ もう156年経っています

何度か意見書をだし なんどか裁判もして・・・だけど何一つ変わっていないのです
 
考えてみてください・・・

知らないということは とても怖いことです

過敏になることはないけれど これからの動きにもじゅうぶん気を配る必要がありますね


すばらしい日本が みんなで笑顔でいられるように・・・

子供や孫たちが 安心して住めるわが国であるために・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿