goo blog サービス終了のお知らせ 

桃井はるこ、時東ぁみ@お台場

 
A系四天王JAM「第一回・歌姫A-1グランプリズム!」だそうです。お台場の大きなライブホールです。
Aはアニメ? 秋葉原? 両方を指すんでしょうかね。出演者はみんな女性で、司会をなか。たつやというマジシャンの人がやってました。
座席指定なんだけど…ちょっと空席がありました。観客は立って踊る(ありえないくらい激しいダンスを含む)か、座ってじっとしてるか、やはり二分してて…その比率は7:3ってところでしょうか。

有希(オープニングアクト)
カラオケでした。あーはいはい、観たことあります。秋葉原で路上ライブをよくやってたかたですね。駅前で、制服姿で唄ってるのを何度か。最近はどうなんでしょう。このステージでは、普通の衣装でした。

リトル☆レンズ(オープニングアクト)
カラオケでした。女の子2人組。彼女たちも前に観てますね。持ち歌をメドレーでやってました。歌より勢いですね。

クローバー
4曲中、2曲がカラオケ、後半はバンド入れて。女の子4人組。一人、声が完全にピカチュウでした。4人の呼吸が…ちょっとバラけすぎていた印象。

河辺千恵子
4曲中、2曲がカラオケ。後半バンドを入れる。前に新宿のライブハウスで観てます。SOLTGraceと同じステージに出てたん。
あと、「gooでブログを開設している著名人」に載ってる人だ。(→河辺千恵子ブログ
最初の方ではバックダンサー付きで唄ってました。トークがかなり強引(決して悪くはない)で、ノリの良いサイリウムを持った観客すら置き去りになり気味な面も。フレンドリーではある。曲は大人っぽい。このイベントでは特に。

時東ぁみ
バンド入れて5曲。メガネがトレードマークのグラビアアイドル? つんく♂が絡んでる人ですね。制服姿にキーボード抱えて唄ってましたが、演奏はしてなかったです。関係ないが運動神経良さそう。そういう脚してた。
A-1グランプリ優勝を目指すみたいなことを言ってたような。優勝とか決めるの?

桃井はるこ
バンド入れて6曲。UNDER 17で前に観てますね。すごい歌姫っぽい衣装してた。観客の支持は圧倒的に、この人に対するものが大きかったですね。何と言うか、男心をくすぐる歌声、歌詞やらフレーズ、パフォーマンスだというのは分かる。
グランプリになれなかったら解散して、桃井とはるこに分かれますって言ってた。

一通り終わって、クローバー、河辺千恵子、時東ぁみ、桃井はるこ揃って唄った。全部終わった後は、入口付近で出演者の即売&握手会になってた。なか。たつやもしっかり手品のDVDとか立ち売りしてた。
終演のアナウンスが流れても、「アンコール、モモーイ!」は止まなかった。観客のエネルギーは熱いっすよ。


      
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 梅星@新宿 BENNIE K@お台場 »