抱腹絶倒!NY育児日記

ご存知ハーレム日記の弘恵ベイリー、NY郊外で育児とライター業に大奮闘!NY関連の執筆、調査依頼いつでも可能です。

アバクロはぜったいに買わないぞ!

2004-11-25 11:53:16 | ぜ~んぶ見せます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

アバクロ(Abercrombie&Fich)で人種差別問題。
商品イメージのために白人ばかりを店員に選んでたわけで。
レイに一着だけジャケットをずいぶん昔に買ってたけど、捨てることにした。

なぜか、ここのカジュアルは嫌いだと1度しか着なかったけどさ。
人種差別のにおいがしていたのだとか。
たしかに白人にしか似合わないスタイルって気がするし。

そういえば、黒人やアジア系モデルとかアバクロにはいなかったよね。
それにひきかえKenneth Coleのポスターは、
いつもいろいろな人種のモデルが出ている上、カッコいいので好きだ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麻美)
2004-11-25 12:31:06
白人にしか似合わないスタイルもあるし、黒人にしか似合わないスタイルもある。んでもってアジア人だから似合うスタイルもある。商品がそういうイメージで作ってるからその人種しか選ばないっていうのもありだと思う。って私は思っちゃうんだけど、やはりこれは何にも知らない日本に住んでる私だから思うことなのかな?
そうかもしれないですね (弘恵ベイリー)
2004-11-25 20:45:45
日本にいる日本人って、人種差別にあうことがないから・・・。きっと麻美さんのように思えるのかもしれません。



日本で人種差別にあってる人は、そうは思えないはず。日本人でないがゆえに就職が不利になってたりする人がいるわけで。



アメリカで、アジア人の滅多にいない田舎の方へいって白人の人たちからジロジロと見られるだけでも気分悪かったですよ。



ジャマイカでブラックの人にジロジロ見られるのとは、なんだか雰囲気ちがってて。
Unknown (すーさん)
2004-11-26 11:51:08
僕のブラックの友人なんかは随分前から、アバクロは人種差別的だって言ってました、そういえば。

僕はあのアメリカ白人丸出しな洋服がキライなのでアバクロなんて興味なかっただけなんだけど。これをみて、店に入る気すらなくなりました。



今回のアバクロの記事ってどこかで見られたんですか?もし、よろしければソースを教えていただけませんか?
スーさんへ60 MINUTESにて (弘恵ベイリー)
2004-11-26 14:13:30
http://www.cbsnews.com/stories/2004/11/24/60minutes/main657604.shtml?CMP=ILC-SearchStories



60MINUTESという番組でとりあげられてましたので、アーカイブをごらんあれ!
アバクロはぜったいに買わないぞ! (kiyoko la)
2004-11-27 10:28:04
日本から姪が来たときアバクロ商品をいろいろ買いあさって行きました。 私の友人の娘も日本人で学生ですがアバクロ大好きです。最初は変な服を着ているなと言う印象でした。ジーンズは迷彩色でぶかぶか、おなか丸出し。姪がシャツを送って欲しいと言ってきたのでモールへシャツを買いに行きました。10代の店員が普段着でゴムゾーリにお腹だしスタイル、鼻歌歌いながら品だししていました。私の考える店員の印象と違ってびっくりしました。 だから時代の流れ、私はおばさんなのと思った次第です。
アバクロ (やっぱりそうなんだ。)
2004-12-04 14:21:43
まず、私の友達は“アビクロ”と呼んでいた。ちなみに私達の間で総称は”アビクロンボ”で通っていた。(間違え)でも、そこから人種差別の匂いが、、、、。なんてね。すみません、言い過ぎました。

でも、実際アバクロのweb siteをチェックすると、どうしたって白人のみの世界に見える、、、。だいたい、カントリー風なのって白人がかなり幅を利かせてる!って印象があって私は嫌いー、、、。

そういえば、最近テレビの黒人モデルさん達も、白人系ミックスっぽい人が多いの、気が付いてました??

それとも、そう思うのって私だけ??

悪いけど私は有色人種指示派なので、何か感じ悪いなとしか思えない、、、。

でも、しょせんアメリカは白人の国なの??大統領選挙とか見ててもそう思っちゃうなー。笑えないな〜、、、。
性をもろだし (qpcorn)
2004-12-06 03:17:25
アバクロには人種差別の問題の他にも性の問題が・・。近年、服を売る、のではなくてブランドのイメージを売る、というやり方でものが売られているそうです。アバクロ=かっこいい、いけてるティーンエイジャー=セクシーっぽい感じ。



アバクロの広告って、もろに性まるだしでそれを十代の若者に売っているというところが、ちょっといきすぎだよなあ、っていつも憤慨していました。ある広告では男の子二人、女の子一人の足が車の助手席から出ていて、そのうちのひとりのジーンズは足下まで下ろされている状態。あきらかにこれって・・・?というような。



行き過ぎた例でいくと、7歳用にTバックを生産したこともあるそうです。ある程度、モラルを持ってほしいものですよね、洋服ブランドも。でも、今の世の中、セックスを表にだすと売れる、のだそうです。なんか、おかしい・・



まとまりのないわけの分からない書き込みになってしまいました。私も来年あたりNYへ引っ越すつもりです。また遊びにきますね~!



訂正とアビクロー2 (やっぱりそうなんだ。)
2004-12-07 14:35:00
すみません。前出のやっぱりそうなんだ、ですが、言いたい事言っておいて、“有色人種指示派”<ー字、間違ってますねー。支持。です。すみません。

qpcornさんが言う様に、何でもセックスの匂いを出すと、良し!みたいな風潮になってますよね、、、。アメリカだけ??某日本の雑誌のNYスナップも、NYとロンドンのスナップは大違い!NYは、”デカ乳大会”ロンドンは”おしゃれ大会”って感じでした。

セクシーとlooks like a whore は違うと思うんですよねー、、、。何でも、裸同然でそれのイメージが服に付属してくるとかって、間違ってる気がしますねー。それが、外見で悩む、挙げ句の果てはプラスチックサージェリーに自分を追い込む女性達を作り上げているのではないのかなー、、、、。綺麗は内面から出て来るものだと気付いて欲しいです。服も私だって前セールスパーソンをしてた位だから、もの凄い好きです。でも、それは、あくまで内面を引き立てる役割、なのではないのかなー、、。私はそうやってセールスしてたつもりです。アビクロからだいぶ離れてしまいましたー!ごめんなさい!!
Unknown (chia)
2004-12-09 10:53:08
私の知っている、アバクロ好きなタイ人や、カンボジア人の女友達は、やはり白人かぶれしています。そして、黒人の男とは付き合えないといったりします。まして、WHITE GIRLSみたいに、話してみたり、WHITE BOYSと、つきあうようです。わかってない日本人は、アバクロをきて、六本木に行って、アフリカ人にアメリカ人と騙され、つきあい、LOST IN TRANSLATION してるんだろうけどさ。