東北アルパインスキー日誌 ブログ

東北南部の山での山スキー、山歩き、山釣りなどと共に、田舎暮らしなどの話を交えながら綴っています。

石転び沢~丸森尾根下降 2021.06.12~13

2021年06月14日 | 山歩き
何時もは日帰りコースだったが今はそんな訳に行かないが、時間も有るので花を見物ながらののんびり山行だった。
カイラギ小屋は25人程度で盛況だったが、お隣のご同輩と思える茨木の山岳会3人パーティ(一人は女性)は大変お元気。昨日石転び沢からカイラギ小屋に入り、今日は2泊装備を背負ったまま大日岳を往復したとのこと。予定ではダイグラ尾根下降の予定が橋が架かっていない事を知りカイラギ小屋に戻った模様。
 
久しぶりの飯豊温泉は日帰り客のみ対応の営業だった。45年前の正月に梶川尾根を断念して下降の後、もっと下流にあった旧温泉の無人バラック小屋をこじ開けて入浴しようとして失敗したことを思い出した。時効にしておいてください。
昔はこんな事やって遊んでいました。今では楽しい思い出の一つ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【関連サイト】 東北アルパインスキー日誌
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山荘の庭の草刈り 2021.06.06 | トップ | 宮城蔵王 コガ沢~水引~不... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事