【チーム☆アリへい】

愛する子供たち《Alliecha@MIX犬、へいろー@コーギー&ちかちゃん、こう三郎@黒柴》の成長記録で~す☆

定期演奏会‼️〈その2〉

2022-03-28 20:43:19 | ☆ちかちゃん☆

楽しみにしていた定期演奏会。

あっという間に終わってしまいました。
 
昨年までの事は知らないけれど、今年度は規模を縮小しての発表会との事で、
1時間強で終了となりました。
これまでは、学校で配信された映像しか見たことがなかった合唱部の演奏。
ちかはいなくても何度も何度も繰り返し見て虜になっていましたが、
やっぱり生の舞台は最高でした
 
まず、開会を告げる校歌斉唱。
入学式でもテープで流れた歌しか聞けなかったけど、
初めての生校歌。
そこにちかがいると思うと、感無量で、まず💧
 
続いて合唱部名物のミュージカル調ステージ。
今年はディズニー映画、アラジンから5曲が演じられました。
衣装着て、みんなと一緒に演じていたちかは、
家で先輩に見て貰う為に動画を録画していた時に比べると、
数倍も生き生きしていました。
遠目ですが、顔もニコニコしていたし、ダンスもキビキビしていたし~
久しぶりにちかをカワイイと思ってしまった~(親バカ全開🚀)
ちかがステージにいる時はちかしか見てなくて、
先輩方には申し訳ありませんでした🙇🙇
とはいえ、ステージ(舞台下も)で踊っている先輩方はとても素晴らしく、
大人数なのにピシッと揃ったダンス
合唱部とは思えない細かい振付で、本当に感心しました。
華やかなミュージカル調のステージの後は卒業生(高校生3年生)による歌唱。
先輩方の境遇と重なって2度目の💧💧
顧問の先生から1人づつ呼名され、花束贈呈→3度目の💧💧💧
卒業生の挨拶で😭😭😭💦
(コロナ禍で振り回され)一分一秒も無駄に出来ない、今出来る事をしようと話していたのが心に突き刺さりました。
そう言った姿を見て、後輩達は頑張って行くんだな、ちかもそう生きてくれるかなと思い、また💧💧💧💧💧
今回の定期演奏会がこの状況の中、ここまで仕上がったのはこの卒業生達の力なんだろうと思いました。
部活動って、こうやって代々受け継がれ、形が作られるんだろうなぁ。
素敵です
最後に楽しみにしていたカイト(実は年明けの頃、練習時間が足りないから歌わないかもと言われていた)と、ハナミズキの演奏。
『やだー終わらないで~』と思ったけど、初めての演奏会は終演となりました。
 
一足先にトモさんと私は帰宅。
ちかはまだ帰宅中🚌
ちかが帰ってきたらあれこれ聞きたいけど、今日は疲れていて話してくれないかな😅
 
とにかく、今日は素晴らしい演奏会をどうもありがとう💕
DVDが届いたらきっと毎晩見ちゃうかも~🎵
写真もいっぱい買っちゃうよ~
 
さ、次はコンクールに向けてがんばれー
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合唱はいいですよね♪ (CHONBURI)
2022-04-01 11:25:53
ちかちゃん頑張りましたね。いっぱい誉めてあげてください。一所懸命しているの見ているととてもうれしくなりますよね。
合唱はとてもいいですよ。うちの子の発表会でもすごく感動します。まだ小学2年生(今日から!)ですが、幼稚園の年中さんの時からお姉さんたち(男の子ほとんどいないんです)にまじって一所懸命歌っていますよ。発表会は生で見るのはしばらくできていませんが、今年度はできるかな?
Unknown (alliehalo712513)
2022-04-06 08:02:39
CHONBURIさん
こんにちわ。
一時は反対していた合唱部への入部でしたが、定期演奏会を見て“いい部活を選んだなぁ”と改めて思っています。
学校行事として行う合唱とは違って、個々の技量も努力も必要だし、周りとの協同も大切。
その中で得るものが多い事に気づかされました。
ちかも先輩の姿を見て、部活動も勉強もイッパイイッパイになりながら頑張っているようです。
お嬢さんの発表会、早く生で見られると良いですね。
私達は運が良ければ秋の文化祭で見られるかなぁ?
それまではネットとDVD見て我慢しようと思ってます😉
先日の日曜日 (CHONBURI)
2022-04-12 06:25:23
日曜日に娘を連れて合唱の練習に行ってきました。場所は娘が通っていた幼稚園なんです。幼稚園にちゃんとホールがあります。その幼稚園の前の園長は東京芸大の声楽の先生で、声楽協会のとても偉い人だったらしく、今、合唱を教えてくれている先生たちもお弟子さんたちで、まあそうそうたる先生たちです。でもどの先生もとっても優しくて私自体がファンになってしまっています(笑)。とくにピアノ弾いてくれている先生はとっても良くて、弾き方がきらきらしている!とてもきれいな先生なのですが、うちは夫婦ともにファンです(笑)。
日曜日は久しぶりの全体練習(高学年(高校生まで)+低学年)でした。で、全体曲とそれぞれの曲を歌ったのですが、「ピクニック」(♪おか
~をこえ、いこーよ)という曲を歌った時、三番に口笛のパートがあるのですが、「みんなマスクだし、低学年で難しいよね」ってことで体動かしてハミングでもしようということになっていたのですが、なんと口笛をちゃんと吹いてしかも(わりと)メロディーもちゃんと終えている子がいたんですよね。うちの子でした!マスクをちょっとずらして唇に当たらないようにするのがコツなのですが、曲終わってからピアノの先生が、「すごいっ!どうやってやっているの?小学校2年生で口笛でメロディーとれるなんて。」ってほめてくれました。うちの子は「お父さんに教えてもらった…」って。本当に無茶苦茶親馬鹿ですが、超うれしかったです。
こんなことってあるんですね。客観的に見れば、単位子供が口笛吹いていただけのことですが(笑)、こんな気持ちは親になってみなければおこらなかったでしょうね。超親馬鹿で申し訳ありません。^^;;;
親バカはきっと永遠です(笑) (はいほー)
2022-04-20 08:30:57
CHONBURIさん
こんにちわ。
お嬢さんはしっかりした講師陣の指導を受けられているんですね。
環境が変わると、もういいやってなりがちだったりするので、長く楽しめるといいですね
CHONBURIさんのコメントを拝見して、ちかの習い事に付き添っていた日々の事を思い出しました。
毎週、某レッスンを窓の隙間からのぞいたこと、ダンス教室で撮ったビデオを何度も見て『ちかが一番上手~』って喜んでいた事
きっと永遠に親バカでいいんだと思います
ウチは少しづつ親離れしてきましたが、CHONBURIさんのお嬢さんはまだ小学生で、一緒に行動できる時間もたくさんありそうなので・・
お嬢さんの成長と活躍を見て、たくさんの幸せな時間を作ってくださいね~

コメントを投稿