goo blog サービス終了のお知らせ 

モノと心の独り言

コミュニケーション/メディア/コミュニティ ココロの建築家になりたいと・・・ 

メディアの森 表参道駅にて-4

2006-04-14 19:51:04 | コミュニケーション-メディア
演じる・演じない 意識する・意識しないに関わらず、 私たち自身は、理性的な機械のような一貫した行動はしていない。 多様な表現や好意をする情動の寄せ集めが、 表皮一枚でつなぎ止められているように、 外界の変化に呼応するいろいろな対応をする、 多様態なのかもしれない。 鏡に写すように自身を対象化して、 好きなところ・嫌いなとこを区別して 食と運動と整形で姿かたちをつくりわけ、 役割・性格・キャラも . . . 本文を読む

メディアの森 表参道駅にて-1

2006-04-14 18:44:05 | コミュニケーション-メディア
歩くということが 情報収集の主な手段であることは、 今も変わりない。 身の安全・安心の平和神話に浸っている日本では、 身体暴力にさらされることは、多くはないので、 歩いているときに警戒の気配りをする習慣は失われがちだ。 その代わり、メディア環境の変化に、 目も耳も奪われる。 首都圏に暮らす人の平均では、 一日3~4時間TVを見、1~2時間移動に使う。 交通広告・屋外広告・SPなどは、 この生活 . . . 本文を読む