vsバイオ(福井のチーム)
福井からのチームバイオとの試合。名前が似てました。
第一試合
◆スタメン
FW家田
OMF安部 中永
MF前島 竹内 矢野
DF小宮 加藤 佐野 酒井
GK高須
次週のリーグ戦(参加メンバー加味)を睨んで4ー3ー2ー1というツリー型フォメを試してみました。
ワントップがポストプレーに専念してオフェンシブ2枚が得点を、中盤3枚が中盤を固めるという狙いでしたが全く機能せず。
それでも、ゴール前まで押し込み、混戦のこぼれを安部さんが押し込み先制点をうばう。
その後も相変わらずリズムはつかめず、前半終了間際にゴール前のごちゃごちゃから押し込まれ同点で前半を折り返す。
後半はいつもの陣形に戻すと、やっぱりやりやすく、ゲームを支配。
FW安部 竹内
MF高田 中永 前島 矢野
DF高須 家田 加藤 佐野
GK小宮
早い時間帯、安部さんのスルーパスに抜け出した竹内が珍しく冷静に右角に流し込むがポストにはばまれる。
次は、右からの矢野くんのコーナーキックを安部さんが右足ドンピでジャストミート!
ゴール右に突き刺さるグレイトゴールでした。
その後も終始押し気味に展開し、
半ばには、ペナルティーエリア内での混戦のこぼれに竹内が反応しシュート。GKにはじかれるも、運良く自分の足元に帰ってきて、再シュートで追加点。
その後も試合を優位に進め、○3‐1で勝利。
第二試合
◆スタメン
FW高田 竹内
MF大岩 中永 佐野 酒井
DF小宮 家田 前島 高須
GK矢野
攻守の柱、安部さん、加藤さんが休み、前島が志願のCBという陣形。
開始から、途中参加の大岩さんが積極的な突破からクロスを何度も入れてチャンスを演出。
すると、左からのファーへのクロスにゴール前フリーの酒井が右足アウトでのボレー!鮮やかに決まって先制。
その後もサイドを使った攻めを展開。
しかし、中盤をフリーにし過ぎたのか、スルーパスを通され個人技から簡単に同点に追いつかれる。
すぐに反撃し、ゴール前中央でのドリブルから、キーパーの位置をしっかりと見極めた高田さんのシュートで突き放す。
しかし、前半終了間際にペナルティーエリア内まで持ち込まれると、あっさり同点弾を許し、前半終了。
◆後半
FW高田 竹内
MF大岩 安部 前島 矢野
DF小宮 家田 加藤 酒井
GK佐野
後半は勝ち越し点を奪うべく攻勢。
安部さんの強烈ミドルがクロスバーを叩くなど惜しい場面がありながらも
得点は奪えず△2-2で終了。
次回はリーグ戦、第11節・12節です。
鬼スケですが、なんとか人数大丈夫そう!
朝早い中参加してくれるメンバーはGood!
参加メンバーで力を合わせて2連勝を狙いましょう!
福井からのチームバイオとの試合。名前が似てました。
第一試合
◆スタメン
FW家田
OMF安部 中永
MF前島 竹内 矢野
DF小宮 加藤 佐野 酒井
GK高須
次週のリーグ戦(参加メンバー加味)を睨んで4ー3ー2ー1というツリー型フォメを試してみました。
ワントップがポストプレーに専念してオフェンシブ2枚が得点を、中盤3枚が中盤を固めるという狙いでしたが全く機能せず。
それでも、ゴール前まで押し込み、混戦のこぼれを安部さんが押し込み先制点をうばう。
その後も相変わらずリズムはつかめず、前半終了間際にゴール前のごちゃごちゃから押し込まれ同点で前半を折り返す。
後半はいつもの陣形に戻すと、やっぱりやりやすく、ゲームを支配。
FW安部 竹内
MF高田 中永 前島 矢野
DF高須 家田 加藤 佐野
GK小宮
早い時間帯、安部さんのスルーパスに抜け出した竹内が珍しく冷静に右角に流し込むがポストにはばまれる。
次は、右からの矢野くんのコーナーキックを安部さんが右足ドンピでジャストミート!
ゴール右に突き刺さるグレイトゴールでした。
その後も終始押し気味に展開し、
半ばには、ペナルティーエリア内での混戦のこぼれに竹内が反応しシュート。GKにはじかれるも、運良く自分の足元に帰ってきて、再シュートで追加点。
その後も試合を優位に進め、○3‐1で勝利。
第二試合
◆スタメン
FW高田 竹内
MF大岩 中永 佐野 酒井
DF小宮 家田 前島 高須
GK矢野
攻守の柱、安部さん、加藤さんが休み、前島が志願のCBという陣形。
開始から、途中参加の大岩さんが積極的な突破からクロスを何度も入れてチャンスを演出。
すると、左からのファーへのクロスにゴール前フリーの酒井が右足アウトでのボレー!鮮やかに決まって先制。
その後もサイドを使った攻めを展開。
しかし、中盤をフリーにし過ぎたのか、スルーパスを通され個人技から簡単に同点に追いつかれる。
すぐに反撃し、ゴール前中央でのドリブルから、キーパーの位置をしっかりと見極めた高田さんのシュートで突き放す。
しかし、前半終了間際にペナルティーエリア内まで持ち込まれると、あっさり同点弾を許し、前半終了。
◆後半
FW高田 竹内
MF大岩 安部 前島 矢野
DF小宮 家田 加藤 酒井
GK佐野
後半は勝ち越し点を奪うべく攻勢。
安部さんの強烈ミドルがクロスバーを叩くなど惜しい場面がありながらも
得点は奪えず△2-2で終了。
次回はリーグ戦、第11節・12節です。
鬼スケですが、なんとか人数大丈夫そう!
朝早い中参加してくれるメンバーはGood!
参加メンバーで力を合わせて2連勝を狙いましょう!