goo blog サービス終了のお知らせ 

あきゆきっず倶楽部

トモダチ夫婦アキヒト&ユキのクラブ活動的報告ブログ。

アイシテルのサイン

2007年10月09日 | Weblog

1997年、二人は同じキャンパスで出会った。

10年後、二人は夫婦となって同じ道を歩む。

 

コレ、何の話かって?

あきゆきっずの話かって?

同じようだけれど、違います。

 

コレです。

映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~

 

こないだの日曜日、二人で久々映画デートしてきました(´∀`*)ノ

 

正直、そんな期待してるわけではなかった、この映画。

「未来予想図」という曲にはすでに聴く人それぞれの世界観があるんだろうし、

特に出ている人の大ファンだからということでもなかったし、

ドリカムの歌がモチーフになった映画っていう興味で見るというかんじだった。

 

それが、ですよ。

これが、よかったんですよ。

 

自分達が過ごした年代と同じ時間軸というのもあったし、

恋愛を経験した人なら、だれしも

「あるある~!」、「あったあった~!」のオンパレードです。

タイムマシーンで自分の過去をのぞき見したようで、

思わず、はずかしくなるシーンも・・・・・・。(>∀<*)

 

最後の最後のシーンでは、夫アキヒト、

自分たちの思い出がダブりまくって、ウルウル。

(この男、映画を見ている時、やや妄想癖アリ。笑)

(注:これから見に行く方は、

エンドロールが流れ始めても絶対に席を立たないでね! byアキヒト)

 

そして、恋人同士の「サイン」だけではなく、

家族・友達、いろんな仲間たちの「サイン」が描かれているのも素敵です。

デートムービーとしてはもちろん、家族や友達とも見に行くといいんじゃないかな。

 

映画館を出た後、大切な人をもっともっと大切にしたくなりました。

 

映画が終わって駐車場に出たら、夕方の空にゴールドタワーがキレイでした。

この日はブルーのライティングだったので、「あしたは雨」のサイン。

 

 

            ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

 

 

そういえば、先週、こんなことがありました。

 

夫アキヒトは、“読書大好き妻”ユキが借りていた本を、

仕事帰りに図書館に返しに行きました。

 

「何かまた適当に借りてきて」って言われていたので、

表紙やタイトルだけを見て、言葉通り、適当に借りて帰りました。

いえ、適当に借りて帰ったつもりでした。

 

ところが、なんと。

 

借りて帰った5冊中3冊が、

以前ユキがすでに自分で選んで借りて読んでいた本だったと!!

 

なんちゅー確率でしょうか!!!

 

何万冊とある県立図書館の本の中から二人に選ばれた3冊。

 

次はオール的中めざしてがんばります!!

しかし本の場合、すでに読んだものをまた借りて来ても、

実はあんまり意味ないけどねー(^^;)

 

で、なんで5冊借りたのかって。

選んだ本“5冊”で、“ア・イ・シ・テ・ル”のサイン。

・・・・・・なんちゃって。

(//∀//)恥

この男、まだ映画の妄想の中にいるようです。(゜д゜*)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごっつぁんでっす☆ (友ちゃん)
2007-10-13 13:26:38
まだ映画は見れてなぁい↓ おばさん独りではちょっとネ・・・なんとかしなくっちゃいかん! Gさんと休みの調整がなかなかで。トホホ。

CDを聞いて 女性を再確認!! ・・・うふ。

美和さんのピュアな心が染みるやさしい♪うた♪やね~☆
返信する
なつかし♪ (みっちゃん)
2007-10-14 16:36:30
写真のゴールドタワーが懐かしいなぁ。
そっちにいた時も、しょっちゅう行った訳ではなかったし。
映画ね、機会があったら見たいな^^
癒されたい
返信する
To 友ちゃん (あきゆきっず)
2007-10-14 22:30:08
未来予想図、
幅広い客層でけっこうお一人様もいたよ

大音量で聞く未来予想図三部作、ぜひぜひ体感してみてほしーっ!

「アイシテルのサイン」今週付けのオリコンで、
初登場2位獲得!!寿
返信する
To みっちゃん (あきゆきっず)
2007-10-14 22:33:27
コメントありがとう

元気でやってるー?
故郷を離れると、地元の良さってすごいわかるよね。

ちょっとホームタウンシックになったら、
いつでも「あきゆきっず倶楽部」に遊びに来てちょ。

「未来予想図」ぜひぜひ見てみてね
返信する