M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

羊羊

2024-05-14 | グルメ

 

嫁です

 

たまには家族で食事に行こうとなりまして、以前ダンナと行って美味しかったジンギスカンのお店に行きました

一応食事会の名目は「一日遅れの“母の日”」なのだそうです。ダシに使うな。

前回行ったのは本店の「羊羊(メーメー)」ですが、本店はカウンター席しかないので2号店の「メーメー牧場」にしました。

以前行った時はランチタイムでセットメニューがあったのですが、ディナータイムなので単品での注文でした。

(ランチをやっているのは本店と西八王子店のみ)

単品だと何を頼んだらいいのか迷いますが、とりあえず前回食べて美味しかった“特上ラム肩ロース”と“漬けラム”、それと気になった“ラムタン塩”を注文。

あと、野菜の盛り合わせも。

 

昔北海道に行った時に入ったジンギスカンのお店は、席に座った途端、鉄板に野菜を盛られましたけどここでは野菜も注文制。

頼まなくてもいいのでしょうけど、ジンギスカンで食べる野菜美味しいですからね。頼みます

もやしを追加注文

ラムソーセージはさっぱりしていて美味しい

 

〆は“漬けラムの黒焼めし”

店員さんが焼いてくれます。

“チャンジャの赤焼めし”もあります

次男が漬けラムを気に入っていたので黒焼めしにしました。これも美味しい

 

漬けラムは美味しいのですが、鉄板がすごく汚れます

 

今回、次男は草野球の帰りにダンナに連れて行ってもらったことがありますが、長男は初ジンギスカンでした。

ラムは好き嫌いがあるのでどうかな?と思いましたが美味しかったそうです。

ダンナは「俺が一番(メーメーに)来ている」とマウント取っていましたが、並肩ロースは少しクセがあると言っていて、他の誰も気にならなかったので一番ラムが苦手なのはダンナかも知れません

 

食後のデザートにファミマの「GODIVAホワイトチョコレートフラッペ」

美味しかった~

GODIVAかどうかはわからないけど

ダンナは「GODIVAチョコレートフラッペ」

次男は私と同じのでしたが、長男は「チョコモナカジャンボ」。

遠慮なく高いものを買ってもらう次男と、損得勘定より我が道を行く長男

 

そんな長男。

今日は就職内定をもらっている企業の用事で出かけると言っていて(私服でいいらしい)、黒い服を着ていたのでソファーに座らないようにしていたのに、このはを抱っこしてしまいました。

毛が付くから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故人(犬)を偲んで | トップ | フィラリア予防の季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事