中田も勘三郎も「ホワイトバンド」 貧困絶滅で販売へ (朝日新聞) - goo ニュース
ほっとけない 世界のまずしさ(Don't Left It BE - World Poverty )のHPを見ると、真っ先に、「3秒にひとり、貧困で子どもが命を落としています。」というショッキング
なフレーズが目に飛び込んできます
早速、僕も貧困絶滅を目指して「ホワイトバンド運動」に参加してみようと誓いました
ちなみに、英国のブレア首相、英サッカー選手のデービッド・ベッカムさん、俳優のトム・ハンクスさん、「ミスター・ビーン」役のローワン・アトキンソンさん、歌舞伎の中村勘三郎さん、作家の村上龍さん、、サッカーの中田英寿さん等の著名人の方々も「ホワイトバンド運動」に参加してホワイトバンドを腕に巻いているようです
【WHITEBAND(ホワイトバンドをつける)】
ホワイトバンドをつけよう。
貧困というコトバを過去のものに、新しい素敵な歴史を作る決意をこめて、その誓いがみんなに伝染するように、ホワイトバンドをつけよう。
そして、今年、2005年世界の仲間達と一つになるんだ。
【ホワイトバンドの購入方法】
最寄りの全国主要書店、タワーレコード、フランフラン各店頭にて購入できます。
オンラインでの購入はこちらからできます。ここにはホワイトバンドの商品案内も図入りで説明されてます。
ちなみに商品案内は次の通りです。
ホワイトバンド(2本1セット) 600円(税込)※商品は1本ずつ包装されています。ただし、オンラインで購入する場合には、税込送料が420円必要となるので税込合計金額は1,020円(600円+420円)になります。なので、最寄りの全国主要書店、タワーレコード、フランフラン各店頭で購入したほうがお得ですし、税込送料が420円に180円を追加してもう1セット購入したほうがより多くの貧困な子どもを救うことができます
サイズ(約):直径70×幅12×厚さ2.5mm
素材:シリコン
生産国:中国
ほっとけない 世界のまずしさ(Don't Left It BE - World Poverty )のHPを見ると、真っ先に、「3秒にひとり、貧困で子どもが命を落としています。」というショッキング


早速、僕も貧困絶滅を目指して「ホワイトバンド運動」に参加してみようと誓いました

ちなみに、英国のブレア首相、英サッカー選手のデービッド・ベッカムさん、俳優のトム・ハンクスさん、「ミスター・ビーン」役のローワン・アトキンソンさん、歌舞伎の中村勘三郎さん、作家の村上龍さん、、サッカーの中田英寿さん等の著名人の方々も「ホワイトバンド運動」に参加してホワイトバンドを腕に巻いているようです

【WHITEBAND(ホワイトバンドをつける)】
ホワイトバンドをつけよう。
貧困というコトバを過去のものに、新しい素敵な歴史を作る決意をこめて、その誓いがみんなに伝染するように、ホワイトバンドをつけよう。
そして、今年、2005年世界の仲間達と一つになるんだ。
【ホワイトバンドの購入方法】
最寄りの全国主要書店、タワーレコード、フランフラン各店頭にて購入できます。
オンラインでの購入はこちらからできます。ここにはホワイトバンドの商品案内も図入りで説明されてます。
ちなみに商品案内は次の通りです。
ホワイトバンド(2本1セット) 600円(税込)※商品は1本ずつ包装されています。ただし、オンラインで購入する場合には、税込送料が420円必要となるので税込合計金額は1,020円(600円+420円)になります。なので、最寄りの全国主要書店、タワーレコード、フランフラン各店頭で購入したほうがお得ですし、税込送料が420円に180円を追加してもう1セット購入したほうがより多くの貧困な子どもを救うことができます




人によっていろいろ考え方はあると思いますが、何もしないよりはましかな的な考えで、メインブログでも記事にしています。いいことだと私は思うので、これを機に、どんどん広がっていくといいですね^^
書き込み、失礼致しました。
コメントありがとうございます。
ココログのブログで僕が初めてshowさんのブログをトラックバックしたって本当ですか???びっくりしてます!
showさんの考えに同感です。僕の場合はたとえ「偽善者」と呼ばれても何もしないよりはましであると信じて行動してます!その身近な例が「赤い羽根の募金」です。募金した後に、学生の方に上着の襟に付けてもらう赤い羽根を付けてその日一日を過ごすことにしてます。だれかがそれを見て共感して一円でも募金してくれることを信じながら!
これからもお互いに「草の根活動」に励みましょうね!
これからもよろしくお願いします。
それではまた!
なにもしないよりは行動するが大事だと思うので、多くの人に参加して欲しいですね。
例えば、中田英寿ら有名人がしててカッコイイと思って買うのも全然OKだと思います。理由は安易でもそれがこの運動の支援金になるのですからね。
お邪魔しました。
あまりTVメディアでのとりあげがないので、「Live8」含めこの「ホワイトバンド」一般的には知られてないのが残念です。
ネットソースから得る方達のが多いと思うんですよね。偏りが~
あんまりPCを利用しない人は「Live8」の開催も知らないんですもん。G8も近くなったことですし、もっととりあげてもいいと思うんですけどね。
7月からは一般書店やフランフランでも購入できるようになるそうですよ。
送料の分でもう一本買えるようになるのはうれしいですね♪
私も照れから「偽善ぽくないか?」と思ったりしました。でも、ちょっと迷いながらも、行動できたことがうれしいです。
早く来ないかな。ホワイトバンド。
ホワイトバンドの購入動機はなんでもありでいいと思います!
結果的にお金が集まれば、今にも死にかけている多くの子どもを救うことができるのですから!
今朝のトクダネでホワイトバンドのことが話題になり
少しはお茶の間に広がったかなとおもいます。
TBさせていただきました。
私の動機はかなり不純でGLAYのTERUさんが参加されてたからです。
それでもHPを見たら伝わるものがありためらいもなく購入しました。
高いものではないですし、ぜひ家族、恋人、友達、同僚など誘っていただきたいと思います。
お金で助からないものはどうしようもないですが、お金で助かる命がこの地球にはある。
私はほっとかない!!
「お金で助からないものはどうしようもないですが、お金で助かる命がこの地球にはある。」
というフレーズにすごく共感しました!
貧しい国々の物価と日本との物価の差はかなりあります。なので、日本人が110円のジュースを飲むのを1回我慢して寄付するだけで、どれだけの貧しい国々の子ども達が食事をとることができ、命が救われることか!
確かに僕達にとっては大した金額じゃないお金でも、そのお金を送ることで、救える命がこの地球上にはたくさんあります。
お互いに頑張りましょうね!
僕もほっとかない!