我が家のタツのおとし子☆

我が家の息子は、辰年生まれ☆タオイズムな子育て目指して、気のトレーニングで只今奮闘中!

大人の人見知りと心の病気~3月2日あさイチ!記事より~

2016-02-29 07:30:51 | 気のトレーニング
「社交不安障害」という耳なれない言葉を、あさイチのコーナー紹介で見かけたので、調べてみました


社交不安障害(SAD)は、
初対面の人や目上の人との会話や、
大勢の人の前で話すなどの際に
過度に緊張することのことを言うようです。



大体の人は
時間の経過と共に治るものですが、
また失敗しないか心配になる、
動悸、息切れ、腹痛、声が出ない、、、などで
生活に支障をきたし、
その結果、人との接触を避けるようになる

ということなようです。

(人形町メンタルクリニック参照しました)
社交不安障害



子供の人見知りは、
可愛いねと感じますが、


大人になると、
問題は
友達付き合いだけでなく
近所付き合い、結婚するときの挨拶、その後の交流、

一番は仕事をしていかないといけないので
生きることそのものに関わってきます。


人見知りなんて言ってられない!と
懸命に生きていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。




私は、
初対面の方と接するときは


こんなこと言ったら失礼かなと思って
思うことが言えなかったり、


声が低い方なので、
しゃべり方でふてぶてしく感じないかなとか、

また緊張で顔がこわばるので、
第一印象は
無愛想に感じられる


などありました

「話してみると、意外にいい人だね」
なんて言われることもありました





気のトレーニングをして
一番良かったことは





ありのままが一番良いと分かったことです


気のトレーニングの道家動学院公式サイト




私の対人コミュニケーションの

妨げになっていたのは、

緊張



その原因は、
見栄や比較




スラスラ、もっとスムーズな会話がしたい。どもったり、無口は恥ずかしい

声、しゃべり方も○○さんみたいに感じよくしたいな

しゃべっている時変な顔してないかな。。どう思われているんだろう


だけど

ペラペラしゃべることを全員が望むわけではない、どもったり失敗があるほうが会話のきっかけになる時がある

誰かの真似は、私には違和感がある、自分らしくが一番良い

心と体が元気になると笑顔がよくなる


ということが、
気のトレーニングをしていてよくなったと感じる点です。


ありのままに、自分らしく。


道家道学院早島妙聴副学長も、
洗心術や、PHPスペシャルのコラムなどでよくおっしゃっています。



背伸びをしない


最近のモットーです


PHPスペシャル掲載コラム 「あなたらしく生きる」 生きるタオより

こちらの方が詳しく載っているかも
PHPオンライン衆知より

「あなたらしく生きる」老子 素をあらわにし、朴を抱く





最新の画像もっと見る

コメントを投稿