[泣いた]
奇跡の慰安歌手 渡辺はま子の物語(とりかご)
学校では教えてくれない歴史の一幕、この辺のエピソードこそ後世に伝えなきゃならないと思う今日この頃。
しかし自虐史観ってのは強力だよなぁ、俺も漠然と戦前日本が悪っていう単純なイメージを漠然と持っていたもんなぁ。
今はどうかって?個別の事例毎に評価を下してそれらを総合すると日本は素晴らしい国だって認識ですよ。
[国際ニュース]
リンク対象が一杯有るからリンクは貼らないけど「上海総領事館員自殺事件」について
女や金で弱味を握って抱き込む手法は一般的な物だけど、害務省が抗議して公表したってのは歴史的な出来事だと思うよ、今後まともな外交ができるようになれば汚名返上できるんだけどねぇ。
痛ましい事件ではあるけど、外務省の体質が変わる期待から今後が楽しみなニュースです。
[社会ニュース]
120キロの特急列車と接触 中学生、線路付近を歩く
ちょ、おま「電車を乗り過ごしたので歩いて戻る途中だった」ってwwwwwwwww
無銭ボウリング11時間、黙々48ゲーム 60歳男逮捕
ひたむきで純粋な情熱w
奇跡の慰安歌手 渡辺はま子の物語(とりかご)
学校では教えてくれない歴史の一幕、この辺のエピソードこそ後世に伝えなきゃならないと思う今日この頃。
しかし自虐史観ってのは強力だよなぁ、俺も漠然と戦前日本が悪っていう単純なイメージを漠然と持っていたもんなぁ。
今はどうかって?個別の事例毎に評価を下してそれらを総合すると日本は素晴らしい国だって認識ですよ。
[国際ニュース]
リンク対象が一杯有るからリンクは貼らないけど「上海総領事館員自殺事件」について
女や金で弱味を握って抱き込む手法は一般的な物だけど、害務省が抗議して公表したってのは歴史的な出来事だと思うよ、今後まともな外交ができるようになれば汚名返上できるんだけどねぇ。
痛ましい事件ではあるけど、外務省の体質が変わる期待から今後が楽しみなニュースです。
[社会ニュース]
120キロの特急列車と接触 中学生、線路付近を歩く
ちょ、おま「電車を乗り過ごしたので歩いて戻る途中だった」ってwwwwwwwww
無銭ボウリング11時間、黙々48ゲーム 60歳男逮捕
ひたむきで純粋な情熱w