赤井_goo

元携帯電話、今、日々の日記

ちろりと謂うと始めて知った酒の燗する容器

2009年12月31日 | Weblog
ちろり(Wikipediaで検索)
酒を燗するときに使う細長い金属性の入れ物、かつては銅または錫製、近年ではアルミ製の物もある。これに酒を入れ、湯に浸けて酒を温める。主に居酒屋・小料理店で使われる道具である。一般家庭で見られる道具ではないが、ちろりで暖めた酒に拘り、個人的に購入して使用する例も見られる。

このちろりが我が家に有る。元旦の神棚に捧げるお神酒、それの用のお神酒徳利は口が細くて注ぎ難い、それでちろりを使う。以前は薬罐に浸け燗したこともあったが、ここんとこ、その用途に使ったことは無く、彼自身手持ち無沙汰だったろう。

それでも多少はこぼれる、湯呑みで受けておいて、おこぼれを頂く。さてお神酒が済んだら、ちろりを置いて、四合瓶3本に口から口へ直接移す、いつもやってるので慣れたものピタリと一滴も零さない。お酒を頂くときのスタイルとして一升瓶を傾けるのは如何にもサマが悪いので、四合瓶に変身.エエ格好している。

おこぼれが 丁度食前 酒となった 今夜は蕎麦喰う そのときも呑もう

今日・明日の夜なべ仕事の算段

2009年12月30日 | Weblog
手帳二冊(2009年と2010年)を前にして考えている、電話帳・住所録・多くの暗証番号・ID・パスワードetcを新手帳に転記しなければ!しかし面倒なこと!何か便利な手法は?

手帳記載頁→デジカメで写真→スキャナ→OCR→テキスト化→Time5.5.7(ケータイに読み込ませる)と思い付く。試したら、スキャナ→OCR→テキスト化が難しい。

已むなく、手入力でテキストデータを作り、Time5.5.7に掛けた。うまくいった。
これで一応スッキリ。近頃流行のデジタル化の真似事の一端。

紅白を 横目で見ながら 明日できる 手帳のモロモロ ケータイに入る

医療関係領収書の束、重さ約五百グラム

2009年12月29日 | Weblog
昨日で年内の医院関係行事(ヘンな言い方)は総て終えた。頂いた領収書の束の重さ約五百グラム、金額はビックリするほど掛っているだろうが清算してのお愉しみ。

医療費控除(クリック)と謂う不思議なモノがあって、税金が還ってくると謂う。何故、医療費が多ければ税金が還って来るのか?全然理解できないが、還ってくるのは拒まない。

純国産の桐と謂うデータベースソフトを使って集計しているので、年明けたらユックリとマニュアル見ながら計算を愉しもう。

保険から 給付を受けた 額を引く キッチリ確実 明朗会計

駅前シャッター通りが、更に閑散として!

2009年12月28日 | Weblog
アチコチのお店が休み(昨日の日曜から年明け四日ぐらいまで)。不景気だからか?開けていても売れないからか?さぞかし、お店の奥では手持ち無沙汰で、お困りのことだろう!

私ら老夫婦は年の瀬と謂いつつも別段替わることは無い、ただリハビリの医院が休むから行くトコが無いので、その暇を如何するか?孫たちも忙しいから多分来たとしても半日だけ。

一応、家内から仰せ遣った雑事(外灯の球換え・家庭内モロモロの乾電池入替えなど)は済んだし、ポカン!!

眼医者さん 日ごろメチャメチャ 忙しい ゆっくり休んで よいお年迎えられますように

ヒッチコックの“鳥”も斯くやとばかり

2009年12月27日 | Weblog
夕刻になると、我が家の周辺の電線に、無慮数百羽の鳥(多分、椋鳥か?)が屯する。
もっと山手の寝る巣に戻る途中の休憩か?数百羽が一斉に翔び立ち、弧を描いて、

また、隣の電線に一斉に止まる。何か情報交換しているような「今日の餌の取り具合は?
アソコはまずかった!」とか。だが、ピーチクパーチクは聞こえない、私の耳が遠いせい?

関西電力も懸念して、電線にイケズする仕掛け(尖んがった金具)を多数付けているが
小鳥たちは、チャンとそれを避け、何も無い電線に集団で止まる。

鳥の糞 天から降って くるけれど 犬とは違い 文句言わない