アジュールの自由気ままなブログ

目指すは自由人!日常でいろいろあったことを気ままに語っていきます。

自己免疫力

2024-05-08 | 独り言

認知症の高齢者が2040年に
推計584万人になると
厚生省が発表してましたが
かなり大雑把ですね。

認知症といっても問題は
アルツハイマー型であって
約4割は自然に正常化するという話を
聞いたことがあります。

個人的に調べたけど
もともと体内で共存してるウイルスが
原因じゃないのかな。

病気は自己免疫力が下がったとき
罹患するわけですが
水疱瘡のウイルスが再感染した
帯状疱疹がいい例です。


知人が口唇ヘルペスになってたけど
これも免疫力の低下によるもの。
8種類あるヘルペスウイルスのどれかは
誰もが共存してる可能性があります。

僕がとくに注目してる
HHV6(ヒトヘルペスウイルス6型)は
うつ病と関連があるらしいので
やはり自己免疫力を下げないことが
大事なんでしょうね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする