樹氷の森♪

まったり・のんびり・マイペース♪

ギョエーっ!

2011-11-16 18:48:49 | 日記

!!解剖話注意!!

 

今日は午前中の授業が 実験 芸術 芸術 実験(解剖)← でした。

一時間目は銀樹の実験で雪の結晶みたいで綺麗だったんですが。

二、三時間目は自画像。二時間目を描くのに費やしてました。そりゃあもう自分の目をジィーーっと観てたわけですが。

 

問題は四時間目。

正直グロイ話です。食事前の人は見ないように! 単純に嫌だって人も逃げてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逃げましたか?

 

はい、四時間目は(初)解剖の授業でした(--;;

解剖するのは「豚さんの目」…。

正直、前の授業で知らされた時から嫌でしょうがなかったのですが、ついに来てしまったか…。

というか、今、四時間目なんだけど…(汗) 次…お昼休みなのに…(TへT

 

で、ドーンと机に豚さんの目玉登場です。あちこちから(控えめな)悲鳴が上がります。

だってマブタとかまつ毛とか付いてるし、しかも目玉以外の肉はジョキジョキはさみで切って切除しなきゃいけないわけです。目玉は二人で一つで私はペアの男子がそういうのに強かったからよかったのですが、女子だけのチームとかは大変そうでしたね…。あ、ちなみに一連の作業は素手で行います。←

この肉を切除する作業が一番グロテスクだった気がします…。

 

次に眼球に穴を開けて中のガラス体とかいうジュレ状のものをある程度抜いたり、最終的には眼球を真っ二つにして虹彩とかそういうのを観察したり。 

唯一、水晶体はスゲエって思いました。見た目とか感触とかは芳香剤とかに入ってるビーズそのものです。

虫めがねみたいに拡大できるんですよー。面白かったです。

 

「医者って常にこんなの観てるのか…」とあらためて医者スゲェと思った一時間でした。

できることなら二度と解剖なんかしたくないです…。

 

そのあとのお弁当に「ひじき」が入ってて、それが目の中のひだに色も柔らかさもそっくりでですね…。

当分ひじきは見たくなくなりました(--;

 

気持ち悪い事書いてすみませんm(_ _)m

 

 


羊毛犬(・w・し)

2011-11-13 20:14:38 | 日記

 

11月9日 友人sの誕生日だったのでsが飼っているというコーギーを羊毛で作りました。

…正直コーギーって「尻尾のない犬」のイメージしかなくてよくわからないんですが(^^;

なぜか名前を教えてくれないので友達間ではsの飼ってる犬=ポチ(仮名)としてます(笑)

正直作った犬の中では一番犬っぽい犬になりましたv(^^*v♪

 

自己流というか、そうでもないかもしれませんが、フェルトで何か作る時私は

 

綿をチクチク→ある程度固まったら土台用の色なし羊毛を巻きつけてチクチク→大きさや形がいい感じになったら色つきの羊毛でチクチク→極細針で整える→完成!

 

ってやってます。綿も針でちゃんと固まるんですよ。意外に。

三重構造だからある程度丈夫(…な気がする)!固さもある(…と思う)!

あと全部に色つきを使わないんで何色かの色が少しずつ入ってるアソートみたいなやつでも十分作れちゃうんです。

アソート三つぐらい買えばいろんな色が使えるので楽しいですよ♪

 

ただ、全部色つきじゃないので色ムラが出るのは確かなんですよ。ここはデメリットです(--;

 

うむー、ひょっとしたら間違ったやり方なのかもしれませんが参考にする人がいたらしてください(・・*

でははー。