見出し画像

読書の森

ベニシジミ


公園を散策していて、オシャレなオレンジ色の蝶々を見ました。
ベニシジミと言う名前だそうです。

人慣れしてるのか、写真を撮っても全然動じません。
可憐な姿で蜜を吸ってます。

さらに近づいても気にしない。
喜んだ私は又パチリ。

とっても綺麗な蝶ですが、希少価値が全く無いので、人にほっとかれているのが幸いしてか、ピリピリして(?)ません

人間でも希少価値がある方は、自意識過剰になりがちで踏み込まれるのを避ける傾向があるようです。あまり楽しくないでしょう。

ベニシジミちゃんみたいな感じで生きられたら良いなと思いました。
つまり外見と中身がまあまあで、よくあるタイプの方がそれなりに目立たない為、より気楽に生きられそうです。希少価値のあるスターさんなどは疲れるだろうな、と飛躍して考えてしまいます。








今日は、うららかな春真っ盛りの昼下がりの街を満喫出来ました。

スパゲッティやピザの美味しいイタリアンレストラン、食べ残したピザをお持ち帰りに包んでくれました♪


ピザのお陰で満腹でしたので、夕食は軽く卵雑炊で済ませました。
お汁は鶏手羽元と出汁の素、酒と醤油です。
ネギと海苔でトッピング。梅干しの種を入れて炊くと美味しいです。



(来るお彼岸にはお寿司です、その練習^_^)

スマホで打ってる拙blog、最近セキュリティ強化と節約の為にギガを制限しました。とっても恥ずかしいのですが、blogが自由に思う存分打てなくなったのを後で気づいたのです。

勝手ながら、又自由に打てる迄(生きてたらの話です)お休み致します。その時blo友さんが出版した小説もネットで読みますね❣️

色々切ない事の多い世の中でありますが、皆様何とか無事に過ごしていきましょうね。永遠に、、と言う訳にはいかないけど。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事