見出し画像

読書の森

ささやかな冒険?

ずっと昔の『遠くへ行きたい』という歌、「知らない町を歩いてみたい」という歌詞ですが、ご存知の方少ないでしょうか?

歌の文句ではないけれど、私は昔から
「何処か知らない町に、今迄乗った事の無い路線で行ってみたい。
知らない道を歩いてみたい。」
という性癖を持っております。

脚が遅いし、途中寄り道(道草)が多いので、一人で勝手に歩きます。
これは若い時はそれ程目立ちませんでしたが、婆さんになると徘徊、若しくは道がわからないのでウロウロしてる、と誤解されやすいです。

過疎地に住む訳では無いので、コロナ禍の今は側迷惑にもなるし、じっと我慢しております。
しかし、今日の天候は私好み、しっとりしてます。
睡眠栄養は充分取れている本日、悪い虫の騒ぎを収められず、近場で今は誰も通りそうにもない、初めて歩く道を探索致しました。

ヒミツの道ですよ。



ウツギ

ヤマブキ

マツバギク

ユウゲショウ

休日なのにだあれも居ない、山道に入った心地で、森の香りがします。
良い気分になっていたら、カユイ!腕を蚊に刺されてしまった。
虫除けスプレーをかけておくべきでした。


とうとう、綺麗な公園に遭遇致しました。
さすがお休みの日、ここは子供連れでそれなりに賑わっております。
長閑そのものです。

それでも今は長居は禁物、そろそろ帰りどきです。

ところが、帰途俄雨に見舞われました。
自粛を破った罰なのでありましょうか?


お昼に作っておいた蒸しパンをいただきました。
運動した後のおやつは格別でした。

^ ^尚、写真の木の階段は登ってません。
登れたらいいなと眺めただけです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

airport_201
@hayane-hayaoki ホント楽しかったです。後の脚の痛みが怖いですが(遅れてくるのであります)。
でも毎日の散歩(ひと気の無い空気の綺麗な時間と場所)は心身の健康にとても良いですね♪
静岡はそんな場所が一杯ありそうで羨ましいです!
hayane-hayaoki
冒険楽しみましたね🎵
人出の多いところでなければ、心身の健康のために散歩は必要ですよね❤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事