goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の出来事

毎日の出来事や感想を書いています。

ヒルトン東京(タワースイート最上階)

2011年09月04日 | ささやかな楽しみ

今年も又ヒルトン東京へ行ってきました。

お部屋はエグゼクティブフロアー タワースイート です。

昨年の同じ時期に宿泊した時、ジャグジーのお風呂で凄く気に入ったので今年も同じ部屋を予約しました。

しかし、ホテルに着いたのが1時30分過ぎ。

エグゼクティブフロアーにてチェックインをすると、お部屋の準備ができていないとのこと。

今回は東京のお友達に遊びに来てもらう約束していたので、ラウンジで待つよりは、少しでも早くお部屋に入りたかったので、用意できているお部屋へ案内してもらいました。

お部屋は最上階でしたが、ジャグジーがついていません。

多分、エグゼクティブ デラックススイート(176平方メートル)を区切った一部ではないかと?と思うお部屋でした。

部屋の変更をお願いしようかとも思いましたが、今回は1泊の宿泊ですし、お友達が来るのでこのままこちらのお部屋に宿泊する事にしました。

お部屋はこんな感じでした。

 

 

 

 

景色はこんな感じ。

 

 

 カクテルタイムでのラウンジ

こちらの写真はスパークリングワイン。

バーテンダーの方がカクテルを作ってくれますが、6時になると皆さんがいっせいにお願いするようで、少し時間がかかるということで先にスパークリングワインを勧められました。

その後、2杯ほどカクテルを作ってもらい、美味しく飲みましたが酔ってしまいました。

娘も一緒にラウンジにいたのですが、ノンアルコールのカクテルを作りましょうか?と声をかけてもらいました。

それと、2時頃からお友達と約束していたので、ラウンジを使うにあたって宿泊者以外が利用できるかきいたところ、カクテルタイムの前までなら無料でOKとか。

学生時代のお友達と3時間近くラウンジで話しができ、とても楽しく過ごせました。

ちなみに、私がお友達と楽しく過ごしている間に、娘はジムを利用していたのですが何も準備をしていかなかったのでウエアーも全てお借りしましたが、代金はシューズ代500円だけでした。

なんてお値打ち!!!

私も夜は飲んでしまったので、朝ジムを利用しましたが7時ころは女性は利用者がほとんどいないので、お風呂も1人でゆっくりできました。

 

それと、カクテルタイムに用意されている物とアルコールで私はお腹いっぱいになり、食事に出かけなかったので娘が部屋に戻ってしばらくしてからお腹がすいたと言います。

ルームサービスをお願いしようとメニューを見たのですが好みのものがありませんでした。

ちなみに娘が食べたかったのは、おにぎり!

メニューに載っている物をお願いしようと電話をしたときに「おにぎりはできますか?」と聞いてみました。

「昆布と梅ならできます」と言われたのでお願いしました。

お味噌汁と漬物も付いていたのでお腹いっぱいになり朝まで熟睡でした(笑)

 

朝食はエグゼクティブフロアーの用意されている物を頂きましたが、メニューが凄く少なかった。。。

まず、野菜サラダが無い。卵料理もなし。

朝は生野菜が食べたいので凄く残念でした。

このメニューの改善をして欲しいものです。

 

 


最新の画像もっと見る