goo blog サービス終了のお知らせ 

あ・い・べ・や

サヤコのたわごとブログ・・・。

スターライトクリスマス⑥

2010-12-14 06:25:11 | ライブ・イベント
ワタシのかわいい奥さん(!?)[ネオアンジェチーム]
若さ爆発、ネオアンジェチームは平川さんが両日、たいてむさんが2日目のみの参加でした。
平川さんはね、もう何で毎回あんなに可愛いんでしょう…。
そんな平川さんに、キャンドルトークでは抱きしめられたりなんかして、大変だったわけですが…。
ちなみに、たいてむさんからはどんぶりをいただきました。。。
マティアスさまがとんこつを注いでいただけるのかしら??

いつも賢雄さんに「お嬢ちゃん」と言われに来ている私ですが、最近平川さんの「僕のかわいい奥さん」にもやたらと萌えてしまっておりまして…。
今回は良平くんはいませんでしたが、彼の「俺のお宝ちゃんv」もキュンと来ますね~。
こーいう決め台詞(?)があるキャラって、イベントのときいいですよね。

ヤドリギチューは、お2人とも手の甲にチューでした。
紳士ですね~、ネオアンジェチームは。

ロビーのお花のアーチです。アンジェチームのお花取るの忘れました(涙)[アンジェチーム]
最後はアンジェチームです。
1日目は賢雄さん、立木さん、真殿さん、2日目は賢雄さん、リッキー、浪川くんというメンバーでした。

真殿さんは初めてお会いいたしました。
キャラが関西弁なんだ…と、ファンタジーな関西弁に驚きましたが。
アンジェは新しいゲームの紹介がありまして、そのとき真殿さんが最後にゲームの紹介をしなきゃいけないので、緊張してて賢雄さんと立木さんに絡んでなかったお姿が微笑ましかったです。

アンジェは新ゲームの「ラブラブ天使様」といい「戦国アンジェリーク」といい、新展開はパロディばかりですね。
ワタシは個人的に違和感を感じるのですが、真のアンジェファンの方々はどう思ってみえるのでしょうか…。
守護星さまとしての新展開が全然ないのって、、、
でも、ナリケンさんのギタリストや杉田の医師は興味深々です。

立木さんは、何でいつもあんなにアヤシイんだろう…(笑)
やっぱ守護星さまというよりは、素はマダオですよね(失礼なこと言ってスミマセン)
てか、もう立木さんは立ってるだけでお腹一杯になります。
それほど存在感があります。
てか、何を演じていたのか、忘れました、、、
色々ごめんなさい、、、

賢雄さんは、キャンドルトークで
「お嬢ちゃん、手を出してご覧」
「ファイヤー…」
と、希少なウィスパー・ファイヤーを聞かせていただけました。
もう、そこしか覚えていない、、、
後続のキャラのみなさんもちゃんとファイヤー言うてたのがおもしろかったです。
冥加さんまで言いかけてたし(笑)

リッキーはやはりカマキリ…いや、キャラソンのダンスがいつもながら素晴らしいですね~。
足、高く上がるし。
もうジャニーズ入ってもいいよ、直純クン共々。。。
カマキリはあのイベント限りの特別限定版なのでしょうか、、、
リッキーはあのイベント以来、立ってるだけで笑えます。

浪川くんは可愛いですねー、やっぱ。
漢字読めないとこが(笑)
「名椀」を「なうで」って、、、
賢雄さんが1日目の本人のいないときに、浪川くんが「伊達」を「いたち」と読まないか心配してましたし(笑)
戦国武将のお名前、ちゃんと読めるかな。
最後の夕夜さんや英郎さんがお誕生日というコメントに、「僕の誕生日も7ヵ月後にあるんですが…」と、ちゃっかりアピールしていたのが可愛かったです。



…ここまで来て、もうワタシがどれだけコルダしか見ていなかったかがよく分かりますね(笑)
他のチームが全然レポになってなくてスミマセン。。。

最後に、イベントレポではないんですが、空いてる時間に某所を散策しましたので、その紹介をしたいと思います。
しかも、ネオロマもコルダも関係ない場所ですが、ちょっとハマってしまって、2日目の昼公演に遅れそうになりました、、、
そんな、昭和の腐女子にはたまらん場所です。

(つづく)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターライトクリスマス⑤ | トップ | キャプテン翼スタジアム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・イベント」カテゴリの最新記事