私たち夫婦はこの賃貸マンションに住みもうすぐ4年になるのかな=私は結婚前田舎暮らしの一戸建て生活をしてきたので大阪で賃貸暮らしなんて考えてなかった
もちろん結婚して大阪にきて生活することも考えてなかったが旦那さんと出会い大阪に!結婚するとき絶対住みやすいとこがいい!!といいまくりの私・・大阪に住むことに少し不安もあったから・・。
旦那は自営だけに通勤もクルマになるのでなるべく近くがいいし義両親もそう希望していたけど旦那実家はすごく不便なとこにあり絶対いやだ!!といって今現在住んでるところに賃貸住まいスタート!
ここは本当住み心地がいい・・電車もスーパーも病院もすべて便利ちょっと贅沢なくらい
で。。家賃も無理したわけ・・。
ここの家賃84000円プラス駐車場18000円
系102000円
新婚家賃補助をもらってでもやっぱりこの辺は高い・・しかも2DK!2人で暮らす分では問題ないけど収納がないだけに物は増えるしね==。
とまぁ==結婚したときから私たちはマイホームをいつか建てたいそう思い貯金もしつつ過ごしてきた(私は治療費他・・お金がかかり仕事しても貯金にあまり協力できてなかったけど・・)
それで・・この前広告みて本当になんとなくだけど(いつもどちらかが面倒や今買うわけじゃないやら)で広告みても足を運ばなかったのに二人ともなんとなく行くって感じで見に行ったマイホーム!
一番重視は環境と校区
旦那両親は自分ちの近くにと思ってるみたいだけど私たちは住みなれたこの辺で
で・・見た家は何点か気に入らないことが・・・すぐ横が電車だったり窓あけたらおとなりさんの洗濯物が届きそうだったり景色もよくなければ中も階段が急だったり暗い部屋あったりその敷地内の何件かみて私たちは帰り道「やっぱりマンションにする?」みたいな話をして即効今みてた家は却下!
で・・ついでということもあって前から気になってた家を見に行くことに!といっても・・気になってる家はすごく高いし建ったときから私たちには無理な値段だ!と諦めていた家
でもまぁなんとなく見るだけでもって感じでみにいったらやっぱり高いだけあってすごく気に入ってしまって二人とも感動
興奮!そして夢膨らむみたいな
窓も多いし階段もゆとりあるし部屋や収納他いろいろ気に入らないことがなく・・で不動産屋さんの人といろいろ話して新築して買い手がまだなく三ヶ月たってるから少し値引きするという話から買う方向に話が進みだした!
本当急展開な話・・。
まだまだ頭金も溜めなきゃ目標に達していないし予算オーバーな家だしでも本当に二人が気に入って今は契約の一歩手前まで話が進んだ
でもでもいっぱい悩むこともある・・定期をすべて解約するわけだし余裕なお金がなくなる・・今私は仕事できないし出費ばかり・・一気に貧乏になった気分
出産費用はためれるのか?これは一番大きな問題!!
でも二人が気に入った家だしちょっと今無理しても頑張れる気もするような・・・。
ただ一戸建てとなると回りの住人も気になるな==!今までマンションだと本当お隣さんとかかかわりないしね=ゴミも出したい放題!
いろいろ大変になりそうな・・・・。
それから金利
少し金利が上がったみたい・・これからも少し上がるみたいだしどういう支払い方法にしていくかなどなど・・。
他引越し費用など・・いっぱい考えたら結構楽しみな反面気持ちが重くなる
それに旦那さんだけが頼りで事故や病気にならないようにもすごく願うようになったし・・・。
それに赤ちゃんが健康で生まれてくる?そういうことも一層思うようになった・・大丈夫大丈夫って念じながらももしものことを考えてしまう
今の時期で本当に良かったのか?などなど・・・。
プラス思考にかんがえつつもマイナス思考にも邪魔されつつでも話は進み・・早く心を決めなければ

もちろん結婚して大阪にきて生活することも考えてなかったが旦那さんと出会い大阪に!結婚するとき絶対住みやすいとこがいい!!といいまくりの私・・大阪に住むことに少し不安もあったから・・。
旦那は自営だけに通勤もクルマになるのでなるべく近くがいいし義両親もそう希望していたけど旦那実家はすごく不便なとこにあり絶対いやだ!!といって今現在住んでるところに賃貸住まいスタート!
ここは本当住み心地がいい・・電車もスーパーも病院もすべて便利ちょっと贅沢なくらい

ここの家賃84000円プラス駐車場18000円


とまぁ==結婚したときから私たちはマイホームをいつか建てたいそう思い貯金もしつつ過ごしてきた(私は治療費他・・お金がかかり仕事しても貯金にあまり協力できてなかったけど・・)
それで・・この前広告みて本当になんとなくだけど(いつもどちらかが面倒や今買うわけじゃないやら)で広告みても足を運ばなかったのに二人ともなんとなく行くって感じで見に行ったマイホーム!
一番重視は環境と校区


で・・見た家は何点か気に入らないことが・・・すぐ横が電車だったり窓あけたらおとなりさんの洗濯物が届きそうだったり景色もよくなければ中も階段が急だったり暗い部屋あったりその敷地内の何件かみて私たちは帰り道「やっぱりマンションにする?」みたいな話をして即効今みてた家は却下!
で・・ついでということもあって前から気になってた家を見に行くことに!といっても・・気になってる家はすごく高いし建ったときから私たちには無理な値段だ!と諦めていた家

でもまぁなんとなく見るだけでもって感じでみにいったらやっぱり高いだけあってすごく気に入ってしまって二人とも感動


窓も多いし階段もゆとりあるし部屋や収納他いろいろ気に入らないことがなく・・で不動産屋さんの人といろいろ話して新築して買い手がまだなく三ヶ月たってるから少し値引きするという話から買う方向に話が進みだした!
本当急展開な話・・。
まだまだ頭金も溜めなきゃ目標に達していないし予算オーバーな家だしでも本当に二人が気に入って今は契約の一歩手前まで話が進んだ

でもでもいっぱい悩むこともある・・定期をすべて解約するわけだし余裕なお金がなくなる・・今私は仕事できないし出費ばかり・・一気に貧乏になった気分

出産費用はためれるのか?これは一番大きな問題!!
でも二人が気に入った家だしちょっと今無理しても頑張れる気もするような・・・。
ただ一戸建てとなると回りの住人も気になるな==!今までマンションだと本当お隣さんとかかかわりないしね=ゴミも出したい放題!
いろいろ大変になりそうな・・・・。
それから金利

他引越し費用など・・いっぱい考えたら結構楽しみな反面気持ちが重くなる

それに赤ちゃんが健康で生まれてくる?そういうことも一層思うようになった・・大丈夫大丈夫って念じながらももしものことを考えてしまう

今の時期で本当に良かったのか?などなど・・・。
プラス思考にかんがえつつもマイナス思考にも邪魔されつつでも話は進み・・早く心を決めなければ


あたしも昔 営業してたからわかるんやけど、もともと商品には「値引き額」っていうのがあんねん。もちろん最初からその額はふた開けへんよ~ お客さんとの交渉の中で切り札として少しずつ出していくものやから。だから向こうがこの早い時点で200万値引き出してきてるいうことはまだまだ余裕があるはずやで。思い切って1000万くらい言うてみたら?(笑)うちの旦那も日産の営業マンやってんけど、車も全部、「値引き額」ってあるから、値引かな損よ。営業マンが「もぅこれが限界です。すんません。お願いします」って頭下げるまでガンガンいかな!!そこまで言われたら、『じゃ、プラス、カーテンレールつけてくれたら、決めますわ』と、いう感じで。『~してくれたら決めますわ』は最後までとっといてやぁ~~
そんな感じで、キーワードは『強気!!』やで。
向こうは売りたいわけやから。しかも、売れ残ってる物件やろ?向こうはなんとしてでも、売りたいんよ。
高い買い物やねんから、ほんとに、欲しいならじっくり考えて、強気で行くべき!
私の場合、いっつも上の方の営業マンと話させてもらう。下っ端じゃ、「上のもんに聞かないと・・・」って言われるから(笑) かなり嫌な客やと思うわ。
でも、ほんまここは「交渉力!!」頑張って♪
あ、それと、旦那さんの病気や死亡?(←縁起でもないけど・・)そういう場合、ローンの金利の中から住宅用の保険に加入されるはずやけど・・・
ローンが始まって、もし、旦那が死んだりしたら、残りのローンちゃらになるってやつ。
あるはずよ! 聞いてみて!
ではでは、頑張れ あひさん
つい最近旦那に怒られてん・・契約するときに最後の札として外壁のことで気になる事ぶつけてあとクーラーひとつでもつけてもらう勢いでいかなっていってた旦那やのについ余計なこといってしまって外壁に関してはこの前聞くことに・・・。
あひるはつい余計なこといってしまう・・。
で・・・200万負けてはあまいんやな==最初200万どうにかしてくれたらって軽く言ったら勉強してくれるっていってそれは希望かなえるけどそれ以上無理って頭さげられてしまってん・・。
もっといけたんやな==ハァ==バカだ私。200万でもすごいラッキーって思ってたよ・・・。
にゃんさんに来ていただきたいくらいやわ!!
契約前にできればもう一回みに言ってカーテンレールくらいはつけてもらいたいといいたいんやけど・・。
でも確かににゃんさんの言う通り・・。
本来よく欠陥住宅にならんようにビー玉転がしてみるとかTVでやってるようにもっといろいろ見て勉強してすべきやわあん==そう思ったらあまりにも簡単に決めてしまったかも・・。
環境や見た目中だけで・・・。
方位は意識してたけど南側には家あるから南からの光は無理かな・・・。
でも窓は多くあるから暗くはなかった・・。
で方位で一番意識してたのはまぁ鬼門の水周りもしそうやけど玄関がどの方位にあるか?だったの・・。
昔から北玄関はよくないって言ってからそこだけ意識してしまった・・。
あとは鬼門の水周りは微妙やけどトイレとかにも窓あるしどうにかなるかな?と思いつつ・・・。
一応最初応対してくれたのは取締役やってんけど最近はローンに詳しい社員とかでちょっとしたっぱが主に話してるんよ・・。
でもな=今の駐車場二ヶ月前に解約しないといけないっていったらもしだぶったらその駐車場代18000円はもたせてもらいますって言っててそれってやっぱまだ余裕あるってことやもんな==・・。
あ==せめてものカーテンレールくらいはつけさせないとあかんな==!!
あと・・銀行でなんか三大疾病の保険はサービスで加入できるみたいなこといってたけどそれって誰がもらえるようになる保険になるのかも謎?で・・・。
やばい・・勢いで契約してしまいそうや!!
あかんな==ついつい金利があがるっていわれたらならば五月の金利でって思うし・・。
一生もんやし大きな買い物なのにこんなに衝動買い?なみに決めてはあかんかった??な==・・・。
ちょっとカーテンレールくらい頑張ってみるわ←小さすぎる??
そりゃ、また急やね~~~(汗)う~~ん、、もちろん気に入ったわけだし、気に入った物件てそうそう出会わないから、買うのは賛成だけど、えらい、早い契約やね。向こうはかなりラッキーと思ってるはずよ~!ほんま高い買い物なんだから、そんな衝動買いするの珍しいはずよぉ~~。にゃんでさえ、1ヶ月は商談期間あったよ。車とかでさえ、契約まで商談にかなり時間かかる場合あるからね。。。高い買い物なんだもん。そりゃ、そうだよね。
金利あがる あがる言っても、急にガーーンと上がるわけでもなく、次回の金利見直しは確か7月やったんちゃうかな?「金利が上がる」は必ず、営業マンが焦らす心理作戦やからね~~。どこの銀行?今、何%って言われてるの?
どこのデベロッパーがやってるの?そこの会社金利優遇制度ある?うちは長谷工が施工主でりそなから借り入れやけど、金利優遇でマイナス1%なの。だから、今の変動金利2.3%としたら、1%優遇してくれるから1.3%で借りれるというわけ。最近は金利優遇してる会社が多いと思うけど・・・マンションだけなのかな?よくわからん。。。
それと、3大疾病の保険は任意で加入できるんだよ。
要は3大疾病になったとき、残りのローンはちゃらになるってやつやけど・・・(ローンの名義人なので、旦那さんかな?)これも、よく書類見てみて。ただの3大疾病・・たとえば、ガンでも、治療の結果、治って社会復帰できるときはもちろん保険適応じゃない。つまりは3大疾病といっても、社会復帰不可能なまぁ、先々は死ぬって事かな?そんな場合に適応されるみたい。。。うちも今、考え中だけど、計算してみると、うちの場合1900万借りいれで毎月の返済額58000円くらいで、3大疾病保険に加入したら、毎月2~3000プラスになるみたい。それはその条件で得か損かというと微妙・・・医療費や手術費なんかもちろんでないわけだし、別に保険には加入しないといけないからね~~。それと、ローンの金利で、生命保険(旦那が死んだら残りのローンちゃら)これは、義務で入ってるはずやけど・・・。一回聞いてみて~
あひるさん?もちろん、気に入って納得して買うのが一番だけど、なんとなくGW明けに契約って言う話やし、今さら、いろいろ言われへんし・・・みたいにモヤモヤしてるなら、ぜんぜん、心配いらないよ。契約直前に話が振り出しに戻ることなんて山ほどあって、営業マンもそんなん慣れてるし・・・駐車場の件にしても、とにかく向こうは早く、契約したいんだよ。
自分も営業してただけに、めっちゃわかる。
なんとなく納得しきれてないなら、もちろん最終的には買うつもりでいいけど、「よく考えたんですけど、もうちょっと考えてみようと思って・・・」とか言って話し振り出しに戻すことなんていくらでもできるから。それよりも、契約書に実印押したら、ほんま最後。それから、あーだ こーだ言っても全く無理やから。契約するって事は買い手にもそれだけ責任が生じるって事だからね~~
ほんま。私 あひるさんと一緒に行きたいわ。ガンガン言うで~~(笑)
今、出てると思うけど、日経の「トレンディ」っていう雑誌、家特集やよ。めっちゃ詳しくのってる。
かなり勉強になるよ~~~
どっちにしろ、話がうまく進むといいね!!がんばれ~~~☆
と・・言う事でクーラーとカーテンレール粘ってみます!私区役所とか他ならよく文句いえるんやけど家となればここまで買う気になって文句いって白紙になったらとか弱気心がでてきてそれでひいてたわ!旦那はもっと言うっていってたのを逆に私が破談になったらどうすんの?ってとめてたくらいやからな=・・・。
結構ほんまお金余裕なく動くからほんまこれでしんどくならんのか?とか心配も最近でてきた!
金利は1パーセント優遇あるんやけどうち自営の子やからみずほは本来雇用保険にはいってなかったら駄目ってことで無理やってんけど不動産屋がかけあってくれたら0.7%ひく条件でとかいったらしい・・で・・りそなはなんかいろいろ見た上で借りたい予算は貸してくれないという結末・・。
結局泉州銀行さんになりそうな感じなんやけど・・。
姉に言わすとなんで不動産屋が銀行と掛け合って話ししてるん?あんたらもちゃんと直接銀行と話せなっていうんやけどいまいち実際どうなのか分からなくて・・不動産屋にまかせてるの間違ってるんかな?
にゃんさん借り入れすくないからすごい!うちは定期全部出して3150万借り入れ35年ローンやから無理な冒険しようとしてるんかもしれんわ!!
早くそのトレンディという本みにいくわ!!
とりあえず5日の日もう一回いってしっかり中見回してその上でこれ以上のサービス無理かきいてじゃあ契約先にするなど駆け引きしてみる!
なんかついつい金利があがる!この言葉に焦ってるわ・・あかんな=その7月?の金利の見直しって変動の場合?
なんかまだいっぱい分からんことあるから保険のこととかもしっかり聞いてこなな=!!
ほんまうちの姉って感じできてほしいわ!!
破談・・・ならへん ならへん!!今頃、営業マン、「ラッキーや!!」と思ってるから、あひるさんが振り出しに戻してきたら、めっちゃ焦ると思うで~~ あの手この手で逃がさぬよう、いろいろ言うてくるはず!!それに負けないで~~。たとえば、「他にも商談入ってるので、もしかして、そのお客さんが先に決められたら、そちら優先することになるんで・・」とか、早く決断させるために、こういう心理作戦いれてくるから。うちの旦那さん今も営業マンでず~~っと営業畑で仕事してきた人間やけど、あひるさんの事言うたら、びびっとったで~!「お前、ちょっと、言うたれよ~」って。もちろん、気に入ってるわけやから、買いたいのが優先やろうけど、少し、冷静にならないといけないよ。私も営業時代、いろんな本読んで勉強したけど、人間て、欲しいものに出会ったとき、特に、住宅の場合はモデルルーム、車なら試乗、化粧品なら鏡の前でお試し化粧されて変身する・・・こういう状況になると、誰でも、夢がふくらむわけ。そしたら、冷静さを失って、「欲しいな~」が「買いたい」になり、そこで、営業マンに甘い言葉で乗せられて、「買う!」と決断するのよ。でも、その場から離れたり、時間が経過すると、冷静さが戻ってきて、そこまでの物欲がなくなってくるねん。「もっと他にもいいのあるかもしれんし・・」とか迷いが生じるわけ。
これは人間が物を買う過程で絶対に起こる心理的な現象やねんよ。だから売る方からしたら、その「冷静」に戻られる前になんとか、契約を取ろうとするのは当たり前。でも、いくらなんでも、数十万円程度のものなら、まだわかるけど、数千万円の物を決めるわけだから、その営業マンも、そんな即決させるなんて、おかしいと思うわ。もしくはあひるさんたちがかなり欲しそうなオーラを出してたか・・・。でもね、営業マンとは良い関係を築くべきやで。決して敵になってはいけないし、私なんかは何でも、もの買うとき、そのものより、営業の人で決めてる。よく言うねんけど、一流のトップセールスマンは口がうまいわけでもなんでもなくて、人間性のある人間って言われてるの。だからほんとに、営業マンとは良い関係を築いて、正直で熱意のある人。この人になら、任せられるわ。って感じの。そういう人はほんま、親身になって相談に乗ってくれるし、焦らしたりしないよ。とにかく早く、売ろう売ろうとするのはデキナイ営業マンの典型やから気をつけて。
それと、ローンの件。建売住宅だよね?建設会社とかも、よく調べといたほうがいいよ。耐震偽装じゃないけど、ああいうこっちに全く過失がなくてもローン払い続けなくちゃいけないなんてなったら、地獄だからね。で、そうそう、普通、建売の場合は販売主が提携してる銀行とかがあって、そこを薦めてくるのは普通だよ。銀行によって審査基準違うし、その営業の人がいろいろ掛け合ってるんじゃない?それはどこでも、よくあること。任せといていいと思う。
それにしても、あひるさん良いおうち買うんだね~~♪すごい!なら、ますます、慎重に冷静に後悔しないようにしないとね!!
冷静に考えてみて。。。こっちは3000万以上のもん買うんよ。そりゃ、1ヶ月の駐車場代くらい、喜んで払います~~って思うやろ?
意味わかるかな??
お米10キロ買ったら、おばちゃんサービスで洗剤くれたりするんよね。お米10キロ4000円くらい?それで300円くらいのサービス ありがたいよね。
あひるさんは、3000万するもん買うのよ~。。。
弱気になる必要全くないで~~~
コメント読みながらジワジワこのままではあかん即効網につかまっておいしい餌になる
でも今度私が強気になって絶対他サービスなかったら契約しないやもっと言ってやろう!って昨日にゃんさんのコメント読みながら強気パワーがでてきてメラメラしてたら旦那が今度ひいっちゃって
漫才してるかのようにこの前とは逆!
どうやらうちは一人が怒ったら一人が弱気になってなだめるみたいな・・同時に爆発できない夫婦みたい・・。
でもまぁとにかくクーラーとカーテンレールはねばってくる!!
一番最初であった人が代表取締役でえらい人やってんけど最近ずっとローンに詳しいとかいう営業マンやねん・・・代表取締役もも営業マンにまかせても余裕やなって確信したんかな==・・・。
営業マンといい関係・・なんか最近あっという間すぎて全然やとにかく言われるように動いてきた気がする・・・。反省・・いや・・もう遅いかな・・。
で・・多分私たちにはめっちゃ欲しいオーラがでてたんやと思う・・最初に違う場所で安い物件でいまいちだったのをみただけにそれがあかんかったんかな=最初にそこみてたらいいけど高いな=どまりでそれ以上の行動まだ動かせてなかったかもしれんし・・・。
変なとこみてからいいのみてしまったからきっとあの時目輝きすぎたんやわ・・・。
買うとこ建設会社なんやけどまだHPだしてないねんて=で施工は違うとこやねんて・・。
一応保証は10年ついてて重量鉄骨やったかな?旦那が広告とかもっててどこにあるか探せない・・。
基礎の話は一応しっかりきいてん・・旦那も建築勉強してたことあったからちょっとは分かるみたい・・いろいろ聞いて納得はしてた・・。
なんかさ=諸経費にめっちゃお金かかるってしらんくてビックリしたわ=!
火災保険とかの掛け金によっては違ってくるみたいなこといてたけど・・固定資産税も最初14万くらいとか言うし・・いろいろ考えたらほんまお金いるよね
とりあえず5日の日もっかいいって聞きたいこと他サービスないか聞いてなければもう少し考えるといいきれるくらいの勇気もって動いてくるわ・・。
にゃんさんにもっとここまで進む前にストップ営業マンの口には注意しろを言ってもらうべきだった=ほんま急に進んだから・・・おいしいカモだ!!
今日夜その本買いにいってきます!!