goo blog サービス終了のお知らせ 

AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 

アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを使い
様々な作品を制作しています。

7月の出来事

2025-07-31 14:46:05 | Weblog

7月から展示会に向けた

レッスン内容に切り替わり

それぞれの個性を伸びやかに

発揮してもらえたらと

静かに見守るこの頃。

 

 

キラリとセンスが光る

いい雰囲気の作品が続々と誕生。

 

 

また展示会期間中に

念願のミニコンサートを

開催することとなり

私の中に静かに存在していた

「花とクラシック音楽」

このふたつが融合した豊かな空間!

この秋、ようやく形になります。

携わってくださる皆さんに

日々感謝の気持ちを持って

ひとつひとつ丁寧に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の出来事

2025-06-30 16:20:16 | Weblog

6月とは思えない

暑い日が続きます。

みなさん、お元気でしょうか?

さて6月最後のレッスンは

季節の花「紫陽花」で

フリースタイルレッスン。

涼し気ですね。

 

そして嬉しいご報告

今年の11月、こんな素敵な場所で

教室の作品展を行うことになりました。

 

古き良き時代のクラシカルな設計がお気に入り。

 

来月から、早速展示会に向けた制作へ。

卒業生やお休みされていた方も

ご参加くださる事になり嬉しいです。


才能があっても挑戦しなければ

その能力に気づく事ができませんし

今回の作品展を通じて新しい世界を

広げてもらえると嬉しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の出来事

2025-06-02 09:45:24 | Weblog

爽やかな新緑に覆われ

梅雨前の心地よいひと時。

5月のレッスンでは、

季節の花 バラや芍薬

紫陽花をご用意して

みなさんをお迎えしました。

 

 

 

そして嬉しいご報告

来年の展示会場が決まり

構想を膨らませているこの頃。

 

 

私個人としては

2021年日本橋とやま館

「とやまの逸品フェア」以来。

教室としては

2017年アートin小杉

久証寺様で展示以来となり

大変たのしみです。

 

 

こちらの空間では

展示会期間中に音楽会も。

心が豊かになる事を

これからも考えていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節

2025-05-30 13:53:47 | Weblog

満開

今年もバラに会いに

高岡おとぎの森公園へ。

 

 

バラの香りに包まれて

幸福な気持ち。

 

 

レッスンでもバラが主役の

フレームアレンジに

挑戦していただきました。

華やかです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の出来事

2025-05-01 07:05:35 | Weblog

潔く咲き誇る桜

この美しい瞬間を

忘れないように。

 

【富山縣護国神社】

 

AZUSA FLORISTは

4月4日開業18周年を迎え

19年目のスタートを切りました。

また新しい気持ちで。

 

 

4月のレッスン作品の中で

こちらのリースがお気に入り。

優しく華やかな雰囲気

美しいですね。

 

【水の時計・富山県水墨美術館】

 

さて今年は数年ぶりとなる

展示会をレッスン生の

みなさんと一緒に。

ギャラリーやレストラン

美術館もいいなぁ。

 

【ビストロ ふらいぱん】

 

作品イメージも

随分膨らんできました。

レッスンお休み中の

みなさんにも是非

参加してもらいたいです。

また詳細決まりましたら

お知らせしますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の出来事

2025-03-30 06:04:15 | Weblog

あっという間の3月

季節が足早に進んでいきます。

レッスンでは、ホワイトデーや

お世話になった方へ贈る花束など

この季節ならではの楽しい内容。

そして今月もまた

ディプロマ授与式を行い

ここまで頑張られたSさんと

語らいながら嬉しい時間!

素敵な北欧の花瓶まで

プレゼントしていただき

感激しています。

 

 

プライベートでは、所属している

高岡フィルハーモニー管弦楽団の

小さな本番「Uの祭典」に出演。

 

 

思いがけない出来事といえば

新たにアルモニコ室内合奏団に

仲間入りさせていただいた事。

 

趣味の音楽も仕事も

挑戦する気持ちを大切に

自分の幅をどんどん広げて

成長できたらと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の出来事

2025-03-07 10:27:40 | Weblog

またまた少し振り返り

2月の出来事を。

思いがけない大雪!

連日雪掻きに追われました。

たいへん寒い日が続く中

レッスンルームの模様替えも。

 

 

ネイビーのラグマットは

まあるい形と模様に一目ぼれ

チェアカバーも新調しました。

 

 

インテリアを変えることで

気分も変わりますし

小さなレッスンルームですが

快適に心地よく過ごして

もらえるよう日々工夫を。

 

 

そしてレッスンでは

リースやコサージュ

モダンアレンジなど色々。

 

 

こちらのリースは

贈り物用に制作されました。

華やかなフラワーリース

明るい気持ちにさせてくれますね。

それぞれに綺麗!

 

 

雪の影響を心配していましたが

ディプロマ授与式もレッスンも

通常通り行うことができて

ほっとしました。

みなさん、ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の出来事

2025-03-06 08:42:29 | Weblog

ご無沙汰しています。

今年からSNSの更新を

インスタグラム中心にと思い

ブログから遠ざかっていましたが

思いがけずたくさんの方が

見てくださっている事がわかり

また更新していこうと思います。

 

 

まずは少しさかのぼり

1月の出来事から。

フラワーアレンジ教室

プロフェッショナルコースの

終了試験を行いました。

 

 

全38回受講されたレッスンの成果

そして生徒さんの個性やセンスが

発揮される終了試験は

いつもドキドキしますが

楽しみでもあります。

 

 

こちらは、Hさんが制作された

優しい雰囲気のコサージュ

素敵ですね。

 

今回2名の方が試験を受けられましたが

それぞれに繊細な感覚があり

作品の雰囲気が抜群に良かった!

今後のご活躍を楽しみに。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼

2024-12-31 20:31:54 | Weblog

元旦の地震の影響は大きく

重い空気で始まった2024年ですが

いつも応援してくださる皆さまに

心から感謝申し上げます。

 

 

今年、花とは別に5つの仕事をしまして

貴重な経験を沢山させていただきました。

様々な現場で色々な方と仕事を共にし

多様な価値観に触れる素晴らしい機会!

また趣味の音楽においても

仲間がいるから楽しいですね〜

 

 

今年もたくさんの方と素晴らしい時間を

過ごす事ができて幸せに思います。

今年1年の楽しかった出来事を振り返りつつ

善き年をお迎えくださいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございました!

2024-12-22 08:43:46 | Weblog

みなさん、おはようございます。

2024年レッスン作品の中から

お気に入りを選んでみました。

 

 

それぞれに素晴らしさがあり

どれも本当に綺麗!

自分の感性や気持ちを大切に

これからも花と向き合って

もらえると嬉しいです。

今年も1年ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする