弁当日記

ADACHIの行動記録です。 
青年海外協力隊で2006年4月からバングラデシュに2年間住んでました。

なにもしないから怒られたんだろうと

2011年10月07日 | 弁当日記
10月07日

出勤
明日から休みなので、という状況だが
テンションは上がらず眠い目を擦りながら出勤

お昼御飯は390円のササニシキ弁当。
以前買った490円弁当よりボリュームがある気がする。

会社にて夕方帰れるかな?と思っていたら
遅番のサポートをしていたら思ったより遅くなった。

駅までの道すがらAndroidのマップ機能を使ってみた。
オフラインだと位置検索とかは使えないけど、
道がわかるのは楽。
GPSでおおよその位置がわかるので、印刷の地図よりいいかも。

松屋で牛丼を食べようと店内に入ると、
挙動不審な店員。
日本語がまだ慣れていない人ではあるが、客に水を出さず、
返事をしない。
他の店員ともコミュニケーションとれてないみたいだった。

僕の頼んだ商品が来て、食べようとしたら、
何度か店員に呼び掛けていた客が怒り出した。

見てみると水も出てないし、食券も受け取ってなかった。
僕の前の食券買った2人には商品出てたから、結構待ってたのかも。

お腹が好いていると気が立つけれど、なんとも。

お金を返金するように店員にいうと、
食券受け取ったあと、ポケットにしまって、他の接客しはじめたので
お客さんさらにヒートアップ。

他の店員が事情を聞いて、返金をするよういったら
ようやく対応を始めた。
ちょっとひどいなぁ。

店員同士で日本語で事情を聞いていたので、
国が違うようだ。
怒られた店員が「僕はなにもしてません」と
いってたが、なにもしないから怒られたんだろうと。



CHT 署名キャンペーン映画『アリ地獄のような街』アクセス解析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 醤油ラーメン | トップ | 手触りの良いねこをさわって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弁当日記」カテゴリの最新記事