弁当日記

ADACHIの行動記録です。 
青年海外協力隊で2006年4月からバングラデシュに2年間住んでました。

マザーハウスで定期入れを買った。

2010年08月28日 | 弁当日記
8月28日

昨日じっくりみせてもらった、マザーハウスの商品。
ポイントカードを持ってなかったので、今日改めて行くことに。

ついでに新しくオープンしたという高知のアンテナショップもいってみた。
11時少し前に有楽町について、高知県の店についたら大行列!
坂本龍馬の記念硬貨をお釣りで渡しているそうだ。

時間もあるので並んだら、入店に一時間かかった。
さらに店内もレジ待ち大行列で、入口はいってすぐに並ばないと、会計待ちになる罠。
店内の通路の長さ=レジ待ちの人。

商品見たいからと列離れたら、入り口までもどらなきゃいけなかった(笑
記念硬貨がなかったらここまで混まないんだとは思う。
ドレッシングと炊き込み御飯の素を買って、龍馬コインもらってみた。

ファンに譲りわたすか?


銀座モザイク阪急に改めて来た。
パスケースをかうことにした。



今持っている、オレンジ色のカバンと合いそうなオリーブ色の定期入れを買ってみた。
よさそう!

大事に使いたい。



お昼ごはんにインドマグロのカマを焼いたものを食べた。




CHT 署名キャンペーン映画『アリ地獄のような街』アクセス解析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バングラデシュのニュース(20... | トップ | 秋刀魚とイナダの値段がねぇ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弁当日記」カテゴリの最新記事