アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

酒田美術館

2020-09-06 19:47:00 | ART & handmade
酒田美術館で開催中の写真展に行きました。
最終日の8月30日の事です。

高砂淳二写真展  Dear Earth

高砂淳二さんは宮城県石巻生まれの
自然写真家です。


CGみたいだけど、ちゃんと本物!


よくこんなシャッターチャンスと言うか、
こんな写真撮れるなぁと思う写真ばかりで
写真家さんの腕もさることながら、
地球って凄いって思う。
なんとも言えないファンタスティックな世界


ボリビアはウユニ塩湖の壮大な写真は、
素敵過ぎてこの場を離れたくないくらい
いつまでも見ていたい写真でした。
いつかこの景色を生の目で見たい!


おちゃめなナマケモノ。
高砂淳二さんの撮る生き物は、
なんだか愛嬌があって笑えます( *´艸`*)


モルディブのアリ環礁で
一心不乱にクラゲを食べてるウミガメだとか…

他にも不意に撮られちゃった!?的な感じの
グリズリーだとか、クスッと笑える
動物たちに和ませて貰いました(*^0^ゞ 


空が上なのか下なのか。
空の水面の中ワニがいます。


ナイアガラの滝が、なんだか
まるで糸を紡いでる様に見えた写真。



ラス1は、私のアオハルな写真www

酒田美術館をバックに撮りました^^
楽しいアートな時間でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胴腹滝 | トップ | 肘折温泉 三春屋旅館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2020-09-06 21:54:44
どれもステキな写真ですねー(^o^)b
まさに、Dear Earth ですね。
いつまでもこういう写真が撮れる地球であってほしいです。

最後の写真が一番いいかも?(*^-^*)


Unknown (せしお)
2020-09-07 08:27:18
確かにCGみたいな写真ですな~
本当に瞬間を捉えただけなんだろうか?パソコンで加工とか?少しはしてるんじゃないのかな~?って思っちゃいますな。
たしかに (chibi)
2020-09-07 12:48:40
ウユニ塩湖、美しいし、いつか行ってみたい
ですよね。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
Unknown (とーみん)
2020-09-09 23:46:20
写真家って動物に好かれやすいんでしょうかね?カメラ前でも動物がリラックスしてる感じがいいですよね( ´∀`)
Unknown (アコ)
2020-09-13 18:04:50
tristanさん

ほんとに素敵ない地球の写真ですよね〜
tristanさんが言うように、こんな世界がいつまでも続く地球であって欲しいです。


そしてラス1の写真を褒めていただきありがとうございます♡(●≧∀)
Unknown (アコ)
2020-09-13 18:06:14
せしおさん

パソコンでいじっちゃったりしてるかなぁって思っちゃいますよね!今時の加工技術は半端ないですもんねーー(笑)
Unknown (アコ)
2020-09-13 18:07:00
chibiさん

ウユニ塩湖は本当に行ってみたいですよねーー!素敵すぎます〜.+゚*。:゚+ヽ(*´∀`)ノ
Unknown (アコ)
2020-09-13 18:08:13
とーみんさん

あははは(≧∇≦)ブハハハ!

そーいや、岩合さんもにゃんこに好かれまくりですもんねーー♡
動物、確かにリラックスしてますよね(*ゝ▽・)b○o

コメントを投稿