あつこのへや

ちょっとひといき

コストコ

2010年08月10日 15時58分11秒 | 日記
先日、相方がずっと「一度行ってみたい」と言っていたお店・コストコに初潜入してきました。

倉庫みたいなとこで、まとめて安く売っているお店で、入るには4,200円の年会費がかかるんですが、それを支払わなくても一日だけお試しで入れるというのを発見したので、行ってみたというわけです。(その代わり、通常価格に5パーセント料金が上乗せされます。)

家電、日用品から食品まで、いろいろなものがありましたが、1つの品でそんなにたくさんの種類のメーカーのはおいてません。 
広くても、スペースが限られてますから、それは仕方ないですね。
例えば、シャンプーなら2~3種類しかないといった感じです。


確かに安くて、ついついいろいろ買いそうになってしまいますが冷静に計算してみるとドンキホーテなどの安売り店とそんなに変わらないものも多かった気がします

業務用サイズとか普通のお店でおいてないようなサイズのものは、ここでしか手に入らないと思うので、おトクですが


写真は特大ポテトチップです
普通に売ってるのの5倍くらいの大きさです。
ひ~
何回にも分けて、食べないと大変なことになってしまいますね・・・

ちなみにこれは買ってません
買ったのは特大ハンドソープと紅茶だけでした。


それにしてもお刺身とかピザとか何でもものすごい量で売ってるんですが、パーティーでもするか何世帯かで分けないと絶対食べきれないよ~という感じでした
冷凍できるものはいいですけどね。 それでも、大きな冷凍庫・貯蔵庫がないと買えないですね。

一度行ってどんな感じか分かったので、満足かな~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーメーション | トップ | コップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも入らなかった (ルン)
2010-08-16 08:43:13
コストコねー
うちも幕張に一号店が出たときから、悩んだけど、やっぱり元は取れそうにないと思って会員にならなかったよ。
土日は混んじゃって大変だし
その代り、彼の両親とお姉ちゃん、うちの妹と何人かが入ってるから、同行させてもらって2~3回行ったことあるよ
でも、お菓子はでか過ぎて賞味期限ぎりぎりになっちゃったり、シケっちゃったり、元を取れるほど上手に買い物出来そうにないと気づきました。
まとめ買いしても、周りに配るだけでうちの利益にはなりそうにないし
その代り、お母さんちからピザやパンのお裾わけや、妹からの手土産にコストコ関係が入ってたりと恩恵を受けてます
ルンさんへ (あっちゃん)
2010-08-20 16:08:46
だよね~。
よほど大家族とかじゃないと

それにしても、あの食品の量には圧倒
だから、外国人は体が大きいんだな~なんて

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事