この3連休は意外とのんびりしています
ん?私、4連休だ・笑
っていうのも、台風19号接近中
で地区の運動会も職場のイベントも中止になっちゃったからねぇ
ちょうどいいタイミングでモニターご当選続き
キッチンにて格闘
いろいろ実験中です(笑)

『シチューdeグラタン
』
《材料》(4人分)
・残り物シチュー(普通に作ったシチューです) ・ミートソース(パスタ用のインスタント)
・お鍋の残りのカット白菜 ・焼肉の残りのカットなす ・とろけるチーズ ・パン粉
《作り方》
①グラタン皿にシチュー→野菜→ミートソース→シチューの順で入れる
②とろけるチーズとパン粉をトッピング
③250℃のオーブンで15~20分焼いたら出来上がり
《材料》といい《作り方》といい、レシピと言えるようなものでもありませんが…
なんでもかんでも残り物感満載ですが…
な~んにも作りたくない連休の夜ごはんにもってこいです
シチューはモニターの品、ハウスシチューミクス<クリーム>で
<map name="r141001a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r141001a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索
大皿料理はパーティ~な雰囲気も
ハウスシチューミクス<クリーム>って、子どもの頃からの懐かしさも感じる家庭の味ですよね
ど~ぞお試しくださいませ
…悪天候は、ゆっくり休養を
ってことかな??…はい、ジョグ少々、ZUMBA少々で(笑)

っていうのも、台風19号接近中


ちょうどいいタイミングでモニターご当選続き

キッチンにて格闘




『シチューdeグラタン

《材料》(4人分)
・残り物シチュー(普通に作ったシチューです) ・ミートソース(パスタ用のインスタント)
・お鍋の残りのカット白菜 ・焼肉の残りのカットなす ・とろけるチーズ ・パン粉
《作り方》
①グラタン皿にシチュー→野菜→ミートソース→シチューの順で入れる
②とろけるチーズとパン粉をトッピング
③250℃のオーブンで15~20分焼いたら出来上がり

《材料》といい《作り方》といい、レシピと言えるようなものでもありませんが…
なんでもかんでも残り物感満載ですが…
な~んにも作りたくない連休の夜ごはんにもってこいです

シチューはモニターの品、ハウスシチューミクス<クリーム>で




ハウスシチューミクス<クリーム>って、子どもの頃からの懐かしさも感じる家庭の味ですよね

ど~ぞお試しくださいませ

…悪天候は、ゆっくり休養を


