ダイエット中なら甘いものくらい我慢しなさいよっ
って感じですが…
それが出来たら年中、永遠のダイエッターなんて言ってませ~ん
ってことで、この頃はお砂糖なし(はちみつ使用)でのスイーツ作りに励んでおります
励むなっ・笑

『おからチーズケーキ
』
《材料》(18㎝パイ皿2つ分)
・クリームチーズ 200g ・はちみつ 大1 ・卵 2個 ・薄力粉 大3 ・おから 300g
・低脂肪生クリーム 200CC ・レモン汁 大2 オリーブオイル 大1
・レーズン 適宜 ・ジャム 適宜
《作り方》
全てフードプロセッサーで混ぜていくだけ
①クリームチーズとはちみつを混ぜる
②①に卵を少しずつ入れる
③薄力粉をふるって入れる
④生クリームを入れ、レモン汁・オリーブオイルを入れる
⑤FPからボウルに移し、おからをざっくり混ぜる
⑥生地を半分ずつ型に入れ、1つにはレーズンを入れて…180℃のオーブンで40分焼いたら出来上がり
焼き上がりにジャムを薄~く塗りました
シトラスを使った料理レシピ
1袋300gのおからだったので、全部投入してみました
…が、意外と大丈夫(笑)もさもさしてなくてしっとりと甘さ控えめのチーズケーキです、一応、チーズケーキです
サッカーはどうなる?
いや、福岡マラソンはどうなる?ドキドキの金曜日、ファイティ~ン


それが出来たら年中、永遠のダイエッターなんて言ってませ~ん

ってことで、この頃はお砂糖なし(はちみつ使用)でのスイーツ作りに励んでおります



『おからチーズケーキ

《材料》(18㎝パイ皿2つ分)
・クリームチーズ 200g ・はちみつ 大1 ・卵 2個 ・薄力粉 大3 ・おから 300g
・低脂肪生クリーム 200CC ・レモン汁 大2 オリーブオイル 大1
・レーズン 適宜 ・ジャム 適宜
《作り方》
全てフードプロセッサーで混ぜていくだけ

①クリームチーズとはちみつを混ぜる
②①に卵を少しずつ入れる
③薄力粉をふるって入れる
④生クリームを入れ、レモン汁・オリーブオイルを入れる
⑤FPからボウルに移し、おからをざっくり混ぜる
⑥生地を半分ずつ型に入れ、1つにはレーズンを入れて…180℃のオーブンで40分焼いたら出来上がり



1袋300gのおからだったので、全部投入してみました

…が、意外と大丈夫(笑)もさもさしてなくてしっとりと甘さ控えめのチーズケーキです、一応、チーズケーキです

サッカーはどうなる?


