僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

戦闘機雷電21型

2019-09-01 | プラモデル

石坂浩二さん主催の「ろうがんず杯」に挑戦するための練習です!

<ろうがんず杯2019> 

 ・一次Web画像審査 8月17日(土)~26日(月)

 ・一次Web画像審査通過発表 9月8日(日)

 ・審査日  2019年10月13日(日)

 ・審査会場 プラーザホール by iTSCOM たまプラーザテラス

去年初めて挑戦しましたが一次審査で沈没でした! みなさんの製作レベルが高いです。

2回目き 8月23日に一次Web画像審査に応募しました。

練習に作った戦闘機です。

         

雷電21型  1/144 ・・・ 1/72で応募しまた。

用途:戦闘機  分類:局地戦闘機  設計者:堀越二郎(零戦・烈風・YS11等)

製造者:三菱重工業  運用者:大日本帝国海軍航空隊  初飛行:1942年3月

生産数:621機  生産開始:1943年9月  

全長:9.695m 全幅:10.85m 全高:3.875m 重量:3,210kg 最大速度:616km/h

上昇限度:11,700m 航続距離:11,900km 武装:20mm機関銃×4

エンジン:三菱火星23型甲空星型14気筒1,800馬力

完成しまた。

   

 

 

良い感じにできました。 笑

一次Web画像審査の結果が楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿