数年前、姉と塩竈を旅した折に、訪ねた酒造、浦霞。
以来、美味と思い出両々相俟って、
ひいきにしている酒造さんである。
今回は、友人との手巻き寿司パーティにて、
純米大吟醸を味わえる運びとなった。
メルボルンで刺身を食べるのはなかなか難しいのだが、
Box Hillマーケット、プラーンにある日本食材屋「築地」、Footscrayマーケットで、
サーモンやマグロの他、鯛や鰹、ホタテ、メカジキ等、沢山のネタを仕入れることが出来、
いつもながらセンスのいい友人の盛り付けによって、
とても豪華な寿司皿が仕上がった。

こんなに沢山の具に、魚沼産のお米に、日本酒。
まるで日本にいるようで、和食の大好きな私には、感無量。
浦霞の純米大吟醸は、
綺麗で、でもしっかりとした味があり、
海の幸にとても良く合った。
こういう一時をもてることに、心から感謝する夜であった。
以来、美味と思い出両々相俟って、
ひいきにしている酒造さんである。
今回は、友人との手巻き寿司パーティにて、
純米大吟醸を味わえる運びとなった。
メルボルンで刺身を食べるのはなかなか難しいのだが、
Box Hillマーケット、プラーンにある日本食材屋「築地」、Footscrayマーケットで、
サーモンやマグロの他、鯛や鰹、ホタテ、メカジキ等、沢山のネタを仕入れることが出来、
いつもながらセンスのいい友人の盛り付けによって、
とても豪華な寿司皿が仕上がった。

こんなに沢山の具に、魚沼産のお米に、日本酒。
まるで日本にいるようで、和食の大好きな私には、感無量。
浦霞の純米大吟醸は、
綺麗で、でもしっかりとした味があり、
海の幸にとても良く合った。
こういう一時をもてることに、心から感謝する夜であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます