『遊びをせんとや』埴生美伽子公式ブログです♪

「なぜ人は歌い踊るのか?」をテーマに、歌う女優 もの語る歌いびと 埴生美伽子・・2024劇的ライヴ🌹ぜひご一緒ください!

兵庫県立芸術文化センターの座席表♪

2022-10-18 21:21:00 | スケジュール♡ご案内




ぐいぐい膝に押し寄せる、ゴドくん
このところ朝晩ひんやりなので
体温恋しやほうやれほ

甘えっこに拍車がかかります。



さて
いろいろ準備中の埴生です

12月8日コンサートのフライヤー
本チラシがもうすぐ出来上がる〜
デザインはお馴染み、森山雅夫氏。

パソコンに到着のデザイン
見てびっくり!
おおおおおお

演出瀑さん
「今の気分にぴったりだ」の弁

芸術は爆発だ
そんなフライヤー・・!!

早く皆様にお見せしたいです


  今晩に最終原稿到着のはず





本チラシが印刷できたら
やっと
早くからご予約頂いていた皆様に
順次チケットをお送りすることが出来ます。

お待たせしております



チケットお申し込みも
ぼちぼち増えてきて
センターブロックは前の方から
ずんずん埋まってきた〜
ありがたや〜😭

なんてったって318席!






舞台後ろの座席は、演出上空席のままゆえ
小ホールは観客席400だけど
318席!


良いお席はお早めに✨✨✨


ご予約お問い合わせ
 あとりえSORA 
   090-6322-1612
            la-da-mei89@ezweb.ne.jp



皆様のご来場
心よりお待ち申し上げます!!




ごきげんよう

埴生美伽子でした♪















今年も金木犀が。

2022-10-18 18:56:00 | 埴生美伽子のにこにこぶつぶつ🍀

ふわん

金木犀の香りに
呼び止められることが多いこの頃


「こんなところにアナタはいたのね」。

香るたびにキョロキョロ
花と目があった時の、きゅん


季節が巡るたびに

「こんなところにアナタはいたのね」

が思えるのは
しあわせの繰り返し

🍂🍃

先日遠くへ旅立った
大好きなスタッフ、Alain Nouveau さん

彼はもう
金木犀を香ることが…



彼を偲んで
献杯

瀑さん、照明の池田哲朗さん、私。

こんな3人の(4人の)時間も
唯一無二の、今なのだと

沁みる2022年、秋。


これは👆池田さんが持ってきてくれた梨!

名前は〈にっこり〉

これまで剥いた梨の中で一番でっかいよ〜




おまけの写真は👇
先だって京都、ライブシアター祇園JTN 
リハーサルのあとふらりと立ち寄った
八坂神社さん





いい空 いい雲!







お馴染み鴨川も いい空、いい雲!






季節の変わり目

ご自愛くださいね


ごきげんよう

埴生美伽子でした