クラシック音楽・美術エトセトラ!

インターネットラジオ関連情報を中心に、クラシック音楽、美術の
話題もご紹介します!

5/18(土)欧州各国公共ラジオ放送番組トピックス

2024-05-17 06:07:22 | 欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介
5/18(土)の欧州各国の公共ラジオ放送のクラシック音楽番組で、
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。


【5/18(土)】
◎エストニア放送 ERR Klassika Raadio
https://klassikaraadio.err.ee
1:00-3:00 Täna kontserdisaalis. ERSO hooaja lõppkontsert. Elts ja Mahler
タリン、エストニア・コンサートホールから生中継
ニコラス・アルトシュテット(チェロ)
オラリ・エルツ指揮
エストニア国立交響楽団
エルッキ=スヴェン・トゥール:チェロ協奏曲第2番(初演)
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調

◎フィンランド放送 YLE Radio 1
https://areena.yle.fi/radio/ohjelmat/yle-radio-1
1:02-3:35 Radion Sinfoniaorkesterin konsertti
ヘルシンキ、音楽センター大ホールから生中継
アウグスティン・ハーデリッヒ(ヴァイオリン)
マンフレッド・ホーネック指揮
フィンランド放送交響楽団
ドヴォルジャーク:
歌劇「ルサルカ」組曲
ヴァイオリン協奏曲イ短調 op.53
交響曲第8番ト長調 op.88

◎オーストリア放送 ORF Ö1
https://oe1.orf.at
3:00-4:55 Bachs h-Moll-Messe in Melk
メルク、修道院教会から生中継
トリーネ・ルンド(ソプラノ)
マリアンネ・ベアテ・キェラン(アルト)
ミヒャエル・シャーデ(テノール)
ゲオルク・ニーグル(バス)
シュテファン・ゴットフリート指揮
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ヴィルテン少年合唱団室内合唱団
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 BWV 232

◎ラジオ・フランス Francemusique
https://www.radiofrance.fr/francemusique
3:00-5:00 Le Concert du soir
パリ、フィルハーモニー・ドゥ・パリ、ピエール・ブーレーズ大ホールから生中継
チョン・ミョンフン指揮
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調

◎中部ドイツ放送 MDR Kultur
https://www.mdr.de/kultur/radio
3:00-5:30 MDR KULTUR Konzert
カール・レーヴェ音楽祭:2024年4月20日、ハレ、マルクト教会
カール・レーヴェ:オラトリオ "Hiob"
グドリン・シドニー・オットー(ソプラノ)
ヘンリエッテ・ゲッデ(アルト)
ダニエル・ヨハンセン(テノール)
トビアス・ベルント(バス)
クレメンス・フレーミヒ指揮
シュターツカペレ・ハレ
ハレ市合唱団

◎ヘッセン放送 HR2
https://www.hr2.de
3:00-5:30 LIVE - Barock-plus: Jonathan Cohen und das hr-Sinfonieorchester in Frankfurt
フランクフルト、ヘッセン放送ホールから生中継
ジョナサン・コーエン指揮
フランクフルト放送交響楽団のメンバーによるアンサンブル
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV 1043
テレマン:2つのフルートとヴァイオリンのための協奏曲イ短調 TWV 53:a1
ヴィヴァルディ:2つのトランペットのための協奏曲ハ長調 RV 537
シューベルト:交響曲第5番変ロ長調 D 485

◎ドイッチュラントラジオ Deutschlandfunk Kultur
https://www.deutschlandfunkkultur.de
3:03-5:00 Konzert
ベルリン・フィルハーモニーから生中継
アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)
ヴァーツラフ・ルクス指揮
ベルリン・ドイツ交響楽団
ルイーズ・ファランク:序曲第1番 op.23
ヤン・ヴァーツラフ・ヴォルジーシェク:交響曲ニ長調 op.23
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.61

◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
3:03-5:30 NDR Elbphilharmonie Orchester
ハンブルク国際音楽祭:ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継
ステファン・アスバリー指揮
北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
ヴァレーズ:Intégrales
サラ・アバザリ:新作(北ドイツ放送委嘱作品、初演)
ガリーナ・ウストヴォーリスカヤ:コンポジション第2番「怒りの日」
サラ・アバザリ:In Solidum (小オーケストラのための版の初演)

◎西部ドイツ放送 WDR 3
https://www1.wdr.de/radio/wdr3
3:04-5:00 WDR 3 Konzert
ノイス、ツォイヒハウスから生中継
モディリアーニ弦楽四重奏団:
アモーリー・ケイトー(ヴァイオリン)
ロイク・リオ(ヴァイオリン)
ローラン・マルフェイン(ヴィオラ)
フランソワ・キーフェル(チェロ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲ト長調 KV 156
エリス・ベルトラン:Lui e Loro
ヴォルフ:イタリアのセレナード
プッチーニ:菊
ヴェルディ:弦楽四重奏曲ホ短調

◎ザールラント放送 SR2
https://www.sr.de/sr/sr2/
3:04-5:30 Soirée
2019年6月23日、ザールブリュッケン、コングレスハレ
ヴェッセリーナ・カサロヴァ(ソプラノ)
山田和樹指揮
ドイツ・ラジオ・フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第2番 op.72a
ハイドン:カンタータ「ナクソス島のアリアドネ」Hob.XXVIb:2
ベルリオーズ:抒情的情景「クレオパトラの死」(ソプラノと弦楽オーケストラのための編曲)
ビゼー:交響曲ハ長調

◎バイエルン放送 BR-Klassik
https://www.br-klassik.de
22:05-00:00 BR-KLASSIK - On stage
2024年2月28日、ベルリン・フィルハーモニー
マリオ・ブルーノ(フルート)
ヴァネッサ・ポーター(打楽器)
アダム・ヒコックス指揮
ベルリン・ドイツ交響楽団
エセル・スマイス:歌劇「難船掠奪民」から「コーンウォールの断崖で」
イベール:フルート協奏曲
フェラン・クルイサント:打楽器のための協奏曲 "Focs d'artifici"
ドビュッシー:交響詩「海」






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/17(金)欧州各国公共ラジ... | トップ | 5/19(日)欧州各国公共ラジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介」カテゴリの最新記事