クラシック音楽・美術エトセトラ!

インターネットラジオ関連情報を中心に、クラシック音楽、美術の
話題もご紹介します!

5/17(金)欧州各国公共ラジオ放送番組トピックス

2024-05-16 22:16:31 | 欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介
5/17(金)の欧州各国の公共ラジオ放送のクラシック音楽番組で、
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。


【5/17(金)】
◎フィンランド放送 YLE Radio 1
https://areena.yle.fi/radio/ohjelmat/yle-radio-1
1:02-3:00 Helsingin kaupunginorkesterin konsertti ‐ Tarujen taikalinnut
ヘルシンキ、音楽センター大ホールから生中継
ペッカ・クーシスト指揮
ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
スティーナ・サーリ、マッティ・カンガスコスキ、イルキ・キースキネン、アウリッキ・オクサネン(詩人)
ハンナ・アイゼンドレ:heliosis (フィンランド初演)
シア・マスグレーヴ:Phoenix Rising
アンナ・クライン:This Midnight Hour
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲(1919年版)

◎デンマーク放送 DR P2
https://www.dr.dk/lyd/p2
2:20-5:00 P2 Koncerten - Det glade vanvid: Lugansky spiller alle Rakhmaninov-koncerterne
2023年12月13日、ソウル(韓国)、ロッテ・コンサートホール
ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
スタニスラフ・コハノフスキー指揮
KBS交響楽団
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調 op.1
ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18
ピアノ協奏曲第3番ニ短調 op.30
ピアノ協奏曲第4番ト短調 op.40
※再放送予定 5/19(日)7:03-9:45, 19:15-22:00

◎オーストリア放送 ORF P2
https://oe1.orf.at
2:30-4:00 Schubert & Dvorak mit dem Minetti Quartett
ホーエネムス・シューベルティアーデ:2024年4月29日、ホーエネムス、マルクス・シッティクス・ザール
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
ミネッティ弦楽四重奏団
シューベルト:弦楽四重奏曲第15番ト長調 D 887
ドヴォルジャーク:弦楽五重奏曲第3番変ホ長調 op.97

◎ヘッセン放送 HR2
https://www.hr2.de
3:00-4:30 Forum N - "Arabische 4"
2024年3月8日、フランクフルト、ヘッセン放送ホール
ブラッド・ルブマン指揮
フランクフルト放送交響楽団
ニコラウス・A・フーバー:…der arabischen 4 (2017)
シュテファン・ポーリト:Vapur (2019、初演)
サミール・オデー=タミミ:Rituale (2008)

◎ドイッチュラントラジオ Deutschlandfunk Kultur
https://www.deutschlandfunkkultur.de
3:03-5:00 Konzert
2024年3月6日、ジュネーヴ(スイス)、ヴィクトリア・ホール
アレクサンダー・マロフェーエフ(ピアノ)
ロデリック・コックス指揮
スイス・ロマンド管弦楽団
ジョン・アダムズ:„Fearful Symmetries“
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
コープランド:市民のためのファンファーレ
ジョーン・タワー:„Fanfare for the Uncommon Woman“ No. 1
バーバー:交響曲第1番 op.9

◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
3:03-5:30 NDR Radiophilharmonie
ハノーファー、北ドイツ放送大ホールから生中継
ルドルフ・ブフビンダー(ピアノ)
ヨアナ・マルヴィッツ指揮
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
シューベルト:交響曲第8番ハ長調 D 944「グレート」

◎バイエルン放送 BR-Klassik
https://www.br-klassik.de
3:05-5:00 Konzert des Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks
ミュンヘン、ヘラクレスザールから生中継
ダニエル・ハーディング指揮
バイエルン放送交響楽団
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲 op.62
シベリウス:
交響曲第4番イ短調 op.63
交響詩「大洋の女神」op.73
ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 op.60

◎BBC Radio 3
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/live:bbc_radio_three
3:30-6:00 Radio 3 in Concert
グラスゴー、シティー・ホールから生中継
イーサン・ロック(ピアノ)
ミヒャエル・ザンデルリンク指揮
BBCスコティッシュ交響楽団
コープランド:市民のためのファンファーレ
ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21
ドヴォルジャーク:交響曲第9番ホ短調 op.95「新世界から」




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/12(日)欧州各国公共ラジ... | トップ | 5/18(土)欧州各国公共ラジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介」カテゴリの最新記事